NY株3万ドル割れ、1年半ぶり安値 利上げ加速で景気悪化警戒

 【ワシントン=塩原永久】16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ加速に伴う景気悪化への警戒感から大幅反落し、前日比741・46ドル安の2万9927・07ドルで取引を終えた。3万ドルの大台を割り込んだのは2021年1月以来。終値は20年12月以来、…

続きを読むにはお申込みが必要です。

会員登録はこちら

アクセスランキング

  1. 人気の「ヤクルト1000」、高額転売が横行 入手困難に便乗

  2. 立花党首が番組を途中退席 報道ステーション

  3. 高級旅館の経営会社、2千万円を不正受給 石川

  4. 「食べログ」評価点数下落訴訟、サイト運営会社に賠償命令

  5. 食べログ訴訟、提訴前に公取が違法の恐れ指摘 古谷委員長、提訴「評価」

経済

もっと見る
マイページに追加