毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.09.16

「新電力会社」では安くならない?料金の仕組み


 生活費が高騰する中、毎月の電気代も悩みの種。そんな中、新電力会社へ切り替えた世帯、切り替えを検討している世帯も少なくないことでしょう。乗り換えるとこんなところがオトク、現状の契約との差額がこんなに、などメリットが強調されがちな新電力会社なのですが、そもそも大手電力会社とは何が違うのか、その仕組みはご存じですか?実は必ず新電力会社の方が安いとも限らないんです。

●お坊さんが起業した異色の新電力会社も

 まずは大手電力会社について。北海道電力、東北電力、東京電力、北陸電力、中部電力、関西電力、九州電力、中国電力、四国電力、沖縄電力の10社を指し、口述する電力の小売り自由化までは居住地域ごとに独占的に...

ジャンル お金
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/25(金)のクイズ! ホントの話
音楽に関する問題です。
クラシックの名曲・交響曲第五番「運命」の作曲者は次のうち誰でしょう?
正解率 : 93.5%
今日は何の日?4択クイズ
世界ペンギンの日
南極大陸に生息するアデリーペンギンがロス島のマクマード基地付近に姿を見せるのがこの日頃のため。研究者たちがそれを祝ったことが始まり。

関連記事

よく読まれている記事

1
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
2
トイレの「こもりスマホ」は危険!意外なリスク
3
最初から入っているアプリは削除していいのか?
4
一日にどれくらい使うと「スマホ依存」なのか
5
スマホの電源、何度も切ると良くないって本当?

あわせて読みたい

マイページに追加