毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.07.21

賃貸の「おとり物件」とは?特徴と見分け方


●部屋探しで気をつけたい「おとり物件」

 部屋探しをして気に入った物件を見つけて内覧の予約までしたのに、いざ不動産屋に行ってみたらすでに成約済みだった……なんてことも、残念ながらありますよね。しかし、そんなときに「もっといい物件がありますよ」などと言われたら、警戒したほうがいいかもしれません。その〝気に入った物件〟は、〝もっといい物件〟に誘い込むための「おとり物件」という可能性があるからです。

 おとり物件とは、「実際には存在していないのに、集客のためにわざと募集中の広告を掲載している物件」のことをいいます。本当に契約させたい物件へと誘い込むために掲載しているのですから、まさにおとりですよね。この...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/4(金)のクイズ! ホントの話
国際制度に関する問題です。
『ユニセフ』が支援の対象としていないのは?
正解率 : 68.9%
今日は何の日?4択クイズ
アメリカ独立記念日
1776年7月4日にアメリカ独立宣言が公布され、アメリカ合衆国が誕生した。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
パチンコ人口はなぜ減ったのか?
3
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
4
昭和の「モテる車」は今どうなった?
5
トラックのタイヤが浮いている理由

あわせて読みたい

お気に入りに登録