毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.07.10

昔の1円は現在の何円相当なのか?


●お金の価値は変化し続けている

 コロナ禍やロシア・ウクライナ間での戦争の影響で、物価の上昇が続いています。そうすると、同じ金額を出しても以前は買えたものが今は買えないという状態になってしまいますよね。つまり、お金の価値がどんどん低くなっているということになります。このように、お金の価値は社会の動きと密接に関係しており、同じ1円でも時代によって大きな違いがあります。特に、近代化の幕開けとなった明治時代は社会のシステムから見ると現代の基盤になっていますが、1円の価値は現代よりずっと高く、重みがありました。つまり、1円で買えるものが今よりたくさんあったのです。

 ただし、明治時代と現代では生活様式が大...

ジャンル お金
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
5/14(火)のクイズ! ホントの話
農林水産省統計による、「いちご」の生産量が日本で一番多い都道府県(2022年)は次のうちどれ?
正解率 : 92.4%
今日は何の日?4択クイズ
碁石の日
「ご(5)い(1)し(4)」の語呂合わせ。碁石を製造しているミツイシ株式会社が制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
2
銀行に入れっぱなしのお金は今後どうなるのか?
3
「老後破綻」に陥らないための3つの貯蓄術
4
クレジットカードの不正利用で最も多い被害とは?
5
『二千円札』はどこへ消えた?

あわせて読みたい

マイページに追加