毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2021.05.05

プログラマーとエンジニアの違いとは?


 IT業界の職種は大きくは2つ、プログラマーとエンジニア(システムエンジニア=SE)に分けることができます。どちらも人気の職種で、業界を知らない人からすると一見区別がつきにくいです。実際には重なる部分も多々あるようですが、一番の違いは何なのでしょうか。ここで少し詳しく見てみましょう。

●プログラマーからSEになるケースが多い

 プログラマーとは、Python、PHP、Javaなどといったコンピュータのプログラミング言語を用いてゲームやウェブサイトをはじめとした様々なシステム構築の実作業を行います。プログラムは仕様書や設計書に基づいて作っていきます。いわば現場の仕事人といった感じかもしれません。これ...

ジャンル 仕事/会社
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/7(月)のクイズ! ホントの話
日本の風習についての問題です。
七夕の物語に出てくる織姫と彦星。彦星の職業は?
正解率 : 59.4%
今日は何の日?4択クイズ
七夕
天の川を挟んで輝く「織姫」と「彦星」が年に一度会うことが許される伝説にちなんだ星まつりの日。五節句のひとつ。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
3
「定年後にしてはいけないこと」8選
4
知らない番号から着信、本当はどうするべき?
5
トラックのタイヤが浮いている理由

あわせて読みたい

お気に入りに登録