毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2020.10.31

相手の信頼を失うビジネスマナーとは?


 初めて取引することになる相手先の信用調査をする企業も多くあるように、ビジネスにおいて「信頼」は何よりも大切なことのひとつです。しかし、どんなに企業としての信頼度が高くても、そこで働く社員ひとりひとりの言動で信頼されなくなってしまうこともあります。

●こんな取引先は信用できない! 信頼を失うマナーをアンケート

 そこで今回は、20~50代の男女20人に「この取引先は信頼できない」と感じた経験から見出した、「信頼を失うビジネスマナー」を答えていただきました。

1・レスポンスが遅く、見落としが多い
 「週の半ばにメールを送っても、返信は翌週がザラの相手先。詳細は来週でもいいから1本”メール受取りました”くら...

ジャンル 仕事/会社
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/2(水)のクイズ! ホントの話
芸術に関する問題です。
彫刻の傑作『考える人』を作った彫刻家は誰?
正解率 : 78.4%
今日は何の日?4択クイズ
一年の折り返しの日
年始から数えて183日目、一年のちょうど真ん中の日。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
3
スマホの便利なウラ技【iPhone編】
4
パチンコ人口はなぜ減ったのか?
5
生命保険は入るべき?メリット・デメリット

あわせて読みたい

お気に入りに登録