毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2024.04.27

ドライバーが選ぶ満足度の高いSA/PAは?


 旅の醍醐味は目的の場所に行くまでのプロセスにあるものです。車を使った国内旅行であれば、そのお膳立てをしてくれるのが高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)。

 プロドライバーも唸るSA/PAの魅力をお伝えします。

●SAとPAの違いとは

 全国にSA/PAはいくつあると思いますか。SA/PAを楽しむことを目的として設立した日本サぱ協会によると、2022年7月時点で、日本全国に888箇所もあるのだそうです。今回の記事ではそのすべてを網羅してご紹介することはできないので、「関越道・上信越道」「東名・新東名」にエリアを絞ってご案内いたします。

 ちなみに、SAとPAの違いを知っていますか...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/25(金)のクイズ! ホントの話
音楽に関する問題です。
クラシックの名曲・交響曲第五番「運命」の作曲者は次のうち誰でしょう?
正解率 : 93.5%
今日は何の日?4択クイズ
世界ペンギンの日
南極大陸に生息するアデリーペンギンがロス島のマクマード基地付近に姿を見せるのがこの日頃のため。研究者たちがそれを祝ったことが始まり。

関連記事

よく読まれている記事

1
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
2
トイレの「こもりスマホ」は危険!意外なリスク
3
最初から入っているアプリは削除していいのか?
4
一日にどれくらい使うと「スマホ依存」なのか
5
スマホの電源、何度も切ると良くないって本当?

あわせて読みたい

マイページに追加