毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2017.11.21

安倍首相が唱えた「戦後レジーム」とは何か?


 2017年9月、「国難突破解散」が行われ、11月に第4次安倍内閣が発足しました。「国難」とは何なのか首をひねった国民も多いなか、安倍首相独特の言葉使いの原点として「戦後レジーム」を思い出す人も多かったのではないでしょうか。ここでは、政治学者で慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授である曽根泰教氏による「戦後レジーム」の解説を聞いてみましょう。

●「戦後レジーム」、日本の話だと思ったら大間違い

 「レジーム」は体制のことですから、「戦後レジーム」は第二次世界大戦後に確立された世界秩序を指します。つまり、戦後レジームは日本一国の体制を指す言葉ではなく、世界を支えたヤルタ体制やその他の制度を指す言...

ジャンル 時事/オピニオン
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
5/17(金)のクイズ! ホントの話
世界のグルメの問題です。
ごはんの上にひき肉やトマト、レタスなどをのせた料理「タコライス」。実は日本発祥の料理です。その発祥とされる場所は次のうちどこでしょう?
正解率 : 71.2%
今日は何の日?4択クイズ
世界高血圧デー
2005年に世界高血圧連盟が制定。日本では2007年から「高血圧の日」として実施。

関連記事

よく読まれている記事

1
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
2
銀行に入れっぱなしのお金は今後どうなるのか?
3
「老後破綻」に陥らないための3つの貯蓄術
4
『二千円札』はどこへ消えた?
5
「低所得おじさん」が老後破綻しないための方法

あわせて読みたい

マイページに追加