試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データ分析

TV・ネット欄
3150×LUSHBOMU vol.4[世界][OPBF]
2025年3月29日(土) 13:30開始
会場:愛知県国際展示場
発売チケット:VIP席 55,000円 SS席33,000円 S席11,000円 自由席3,300円
VS

見どころ:矢吹がフライ級に上げて2階級制覇に挑む。昨年10月にノンシンガ(南ア)を攻略し王座奪還に成功。着実にダメージを与えるジャブと勝負所を逃さない嗅覚に優れたスラッガーだ。IBF王者のアヤラは、昨年8月の王座決定戦で戴冠しこれが初防衛戦。思い切りの良さと豊富なスタミナが武器の好戦的なタイプだ。フライ級に上げた矢吹のパフォーマンスに注目!この試合、ライトフライ級王者の矢吹が王座を保持したままフライ級王者に挑戦する。
VS

見どころ:ワタナベジムのホープ横山がデビューからわずか3戦目でタイトルに挑む。昨年12月にOPBFランカーのデンマーク・ケビト(比)を撃破。ダウンを喫するなど決して楽な内容ではなかったが、大きな経験になったはずだ。王者のマグラモは、かつて中谷潤人(M.T)やアンソニー・オラスクアガ(米)とも拳を交えた実力者で、昨年10月の王座決定戦で新チャンピオンに就いた。
VS

見どころ:WBC世界ユースSフライ級王者の佐野は、バランスの良さと決定力の高いボディブローが光る。さらに上のタイトルを目指す上で内容が求められる。
VS

見どころ:日本ライト級8位の英豪は、ジャブを軸にリズム感のあるボクシングを得意とする中日本のホープ。初めてSフェザー級でのリングとなる。元世界ランカーのサンティシマは25勝中21KOと決定力のあるパンチと巧みな試合運びが光る古豪だ。
VS

見どころ:日本フェザー級7位の岡本は、シャープなジャブから多彩なコンビネーションで攻め立てる若きテクニシャン。かつて井上尚弥(大橋)にも挑戦した元世界1位のダスマリナスを相手に存在感を示す!
VS

見どころ:花田は鋭い踏み込みからボディから回転力を活かした連打で攻め立てる右ファイター。ここまでKO負けがないサウスポー・ゲラを倒しランキング入りをアピールしたい。
VS

チケット窓口&お問合せ:
LUSHボクシングジムチケット窓口
TEL.054-639-7323

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い
マイページに追加