![]() タイトル戦 | ![]() 選手検索 | ![]() 試合結果 | ![]() データ分析 | ![]() TV・ネット欄 |
FUJI BOXING A-sign.Bee 22[日本,伊藤雅雪再起戦]

2019年9月13日(金) 17:45開始
会場:後楽園ホール
入場料:15000円/10000円/7000円/5000円
会場:後楽園ホール
入場料:15000円/10000円/7000円/5000円
TV放送予定

2019年9月28日(土) 26:35開始
番組名:FUJI BOXING 伊藤雅雪再起戦
番組名:FUJI BOXING 伊藤雅雪再起戦

VS

注目:前WBO世界Sフェザー級王者の伊藤雅雪が早くも再起戦を行う。拳を交えるマナカネは44戦25勝(14KO)18敗1分のオーソドックスタイル。再起に向けて練習内容を見直したという伊藤は、超満員が濃厚な後楽園ホールのファンの前で格の違いを見せたいところだ。

VS

注目:源大輝(ワタナベ)が返上した王座をサウスポー阿部と6連勝中の佐川が争う。5月に王座決定戦に出場した阿部は、序盤に2度のダウンを喫したが、左ストレートを中心にポイントを挽回し引き分けに持ち込んだ。スピードと当て感の良さは一級品で依然、王座に一番近い存在と言える。対する佐川は昨年9月に松本亮(大橋)に番狂わせを起こし名を挙げると、5月には敵地フィリピンで地域王座を獲得した。伸びのある右ストレートと勝負を決めに行く嗅覚に優れている。佐川が仕掛け、阿部が迎え撃つ展開が予想される。

VS

注目:古橋は16年10月に当時石本康隆(帝拳→引退)が保持していた日本王座に挑戦するも失敗。しかし、そこから破竹の7連勝でランキングを上げてきた。好戦的なファイトスタイルに加え、勝負どころで一気に仕留めにかかる嗅覚を併せ持つ。前王者の田村は今年1月に王座決定戦で初戴冠したが、5月に久我勇作(ワタナベ)に敗れ陥落。指名挑戦者として久我と3度目の対決を目指す。「ゾンビ」のニックネーム持つ田村は、驚異的なタフネスと馬力のある攻撃が魅力で乱戦に持ち込み勝ち抜いてきた。両者とも好戦的なタイプで激しい打ち合いは必至だ!

VS


VS
注目:近畿大出身の芝は、軽量級離れした破壊力でここまで圧倒的な強さを発揮。前戦は日本ランカーの佐宗緋月(T&T)を2回TKOで撃破した。一方の日体大出身のサウスポー川畑は今年3月にデビュー。3月、6月と2ラウンドで相手を仕留めてきた。スピードのある攻撃とキレ味鋭い左が武器だ。中間距離でのペース争いが見ものだ。

VS
VS