試合日程 | 試合結果 | 練習動画 | ランキング | 選手検索 |
昨年大晦日の井岡一翔のドーピング検査に関して
JBC(日本ボクシングコミッション)が21日、昨年の大晦日に開催された井岡一翔(34=志成)とジョシュア・フランコ(27=米国)によるWBO・WBA世界スーパーフライ級王座統一戦の試合後に、ドーピング検査のために採取された井岡の尿検体から、禁止物質のTHCの代謝物であるTHC-COOH(Carboxy-THC)が検出されていたことを公表した。ただし、世界ドーピング防止機構(WADA)が違反と認める濃度基準値には達していなかったため、「ドーピング禁止を定める日本ボクシングコミッションルール(以下、ルール)第97条には違反しなかったものと判断した」とも伝えた。
以下、全文
井岡一翔選手のドーピング検査の結果の件
2023年6月21日
一般財団法人日本ボクシングコミッション
理事長 萩原 実
井岡一翔選手(以下「井岡選手」といいます。)の2022年12月31日開催のジョシュア・フランコとの間の「ボクシングWBO・WBA世界スーパーフライ級王座統一戦」(以下「本試合」といいます。)時に行ったドーピング検査の結果について、次のとおりお知らせいたします。
本試合終了後に採取した井岡選手の尿検体から禁止物質のTHCの代謝物であるTHC-COOH(Carboxy-THC)が検出されましたが、世界ドーピング防止機構(WADA)の基準によれば、尿中THC-COOH濃度の閾値は150 ng/mL、判定限界は180 ng/mLとされており、尿検体のTHC-COOH濃度がこれを超えるものではなかったことから、当法人としては、井岡選手は、本試合においてドーピング禁止を定める日本ボクシングコミッションルール(以下「ルール」といいます。)第97条には違反しなかったものと判断いたしました。
当法人は、ドーピング行為に反対し、公正なボクシングを推進しています。また、当法人は、青少年の健全な育成を支援しており、日本における大麻などの違法な薬物の使用は一切認めていません。井岡選手のルール第97条違反以外の当法人の各種規程の違反を理由とする処分の可能性については、当法人で検討中です。
以上
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |