![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 練習動画 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
[海外情報]2022.8.11
GGGはスーパーミドル級にも不安なし。
GGGはスーパーミドル級にも不安なし。

ゴロフキン
9月17日にサウル・カネロ・アルバレス(32=メキシコ)と3度目の対戦を迎える、ゲンナジー・ゴロフキン(40=カザフスタン)に関して、WBC(世界ボクシング評議会)が興味深い記事を紹介している。
10日に配信されたプレスリリースによると、2006年にプロ転向して以降、一貫して160lb(ミドル級)で戦ってきたゴロフキンが、3度目の対戦となる次回のカネロ戦で、初めて168lb(スーパーミドル級)戦に臨むが、Boxingscene.com portalのインタビューでは「全く問題ない。自分にとっては、いつもと同じ、ただの試合だよ。新しい階級でも同じさ」と、転級による不安を一蹴した。
ミドル級はなく、スーパーミドル級で試合が行われることに関してゴロフキンは、「160lbのカネロは知ってるが、168lbの彼は知らない。ただ、今回の試合が168lbで行われるのには、理由がある。彼について、あることを学んだし、彼も彼自身のことを学んだはず」と締めくくっている。



![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

