米側、丸1日経ってから国に連絡、理由は「分からない」――海兵隊員がレンタカーで物損事故 南大隅でガードパイプに接触、けが人なし
イメージ拡大 14日午後3時ごろ、米海兵隊員が運転する乗用車が鹿児島県南大隅町…

【南日本新聞】
イメージ拡大 14日午後3時ごろ、米海兵隊員が運転する乗用車が鹿児島県南大隅町…
「もはや、生徒にレンズを向けられない雰囲気」。後絶たない教員による盗撮、現場に波紋――運動会や修学旅行控え、先生が萎縮するワケ
南日本新聞
「小倉駅営業指導係」の辞令。待っていたのはキオスクの店員…元SL整備士が直面した国鉄民営化という名の現実
南日本新聞
「一つ上の姉の出生届が遅れてね…本当は101歳(笑)」――ハブ取り名人、村議も宮司も務めた元気な100歳。長生きの秘けつは?
南日本新聞
鉄道会社ながら稼ぎ頭は不動産…上場後にコスト削減を加速させたJR九州、経営基盤強化へ「できることは何でもやった」
南日本新聞
幸せ呼ぶ青い蜂「ブルービー」飛び交う里をつくろう 日置市の住民有志が一念発起、草花も植え付け環境整える
南日本新聞