毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2016.05.14

〇〇の成績が関係?理系と文系の年収格差


 文系出身者と理系出身者で、年収にはどのぐらい差がつくのでしょうか?居酒屋の話題にはなっても、身の回りだけではサンプル数が少なく、決着には至らない話題です。

 この問題に学術調査を加えたグループが、実は日本にいたのです。5年前のことですが、同志社大大学と立命館アジア太平洋大学の研究者に京大経済産業研究所が加わって、学術調査を行った実績があります。

●文系平均559万円、理系平均600万円という格差

 わかったことは、男性(平均年齢46歳)の場合、文系出身者の平均年収が559.02万円で、理系出身者は600.99万円と、年収で50万円近く高いことでした。

 さらに年齢に伴う年収アップの勾配は、理系出身者の方が高くなっていることも分かりました。とくに40歳を境に...

ジャンル お金
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
8/13(水)のクイズ! ホントの話
宗教に関する問題です。
キリスト教の教典は聖書ですが、イスラム教の教典は何というでしょう?
正解率 : 80.4%
今日は何の日?4択クイズ
左利きの日
イギリスの「Left Handers Club」が制定。左利きの人たちでも安全に使える道具への意識を高めることを目的にしている。同日は提唱者の誕生日である。

関連記事

よく読まれている記事

1
お金のかからない趣味7選
2
独身者の老後資金、いくら必要?
3
「認知症介護」で最も大事なこととは
4
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
5
絶対に入ってはいけない?日本の「禁足地」6選

あわせて読みたい

お気に入りに登録