【「青天を衝け」外伝 渋沢栄一と女性たち】母・ゑい「みんながうれしいのが一番」…慈善活動事業の源に

 天保11(1840)年2月13日、「日本の資本主義の父」といわれる渋沢栄一は「血洗島」で生まれた。何やら「国定忠治・決闘赤城山」みたいなおどろおどろしい名前だが、この武蔵国榛沢(はんざわ)郡(現・埼玉県深谷市)の血洗島は決闘とは関係ない。 命名由来は、赤城山の大ムカデと日光の大蛇とが争ったときに、…

続きを読むにはお申込みが必要です。

会員登録はこちら

アクセスランキング

  1. 殺人容疑で11人追加告訴へ 熱海土石流

  2. 河野氏、37都道府県でトップ 党員票44%獲得も敗戦

  3. 漫画家さいとう・たかをさん死去 代表作「ゴルゴ13」

  4. 自民党新総裁に岸田文雄氏 決選投票で河野氏破る

  5. <独自>決選投票での共闘 岸田、高市両陣営が正式合意

社会

もっと見る
マイページに追加