赤い公園、元アイドルネッサンス石野理子が新ボーカルとして加入


【赤い公園/モデルプレス=5月4日】ガールズバンド・赤い公園が4日、「VIVA LA ROCK 2018」に出演し、石野理子(元アイドルネッサンス)が新ボーカルとして加入することを発表。新体制でライブを行った。

石野理子(中央)が加入!新体制となった赤い公園(画像提供:ソニー・ミュージック)
石野理子(中央)が加入!新体制となった赤い公園(画像提供:ソニー・ミュージック)
石野が所属していたアイドルネッサンスは、2014年に株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ初のグループアイドルとして結成・CDデビュー。古今の名曲を独自の歌とダンスで表現する“名曲ルネッサンス”をテーマに活動を続けていたが、今年2月末に解散となった。

赤い公園にボーカルとして加入することとなった石野は「今回、赤い公園という素敵なバンドの新ボーカルとして、メンバーの一員となれたことをとても嬉しく思っています。また、以前からアイドルとして歌う仕事をさせて頂いていましたが、技量だけでなく様々な面で試されるバンドのボーカルポジションにつくということで、大変気が引き締まる思いでもいます」と現在の心境を明かし、「赤い公園は多岐に渡った音楽性が魅力で、なおかつバンドメンバーの皆さんが楽しそうに音楽を奏でている姿がとても印象的だなと思っています。なので、赤い公園が大切にしていることを吸収し、私自身もこのバンドのメンバーとしてあらゆる部分を成長させていきたいです」と意気込みを見せた。

◆赤い公園、新体制で「VIVA LA ROCK 2018」出演

石野を新ボーカルとして迎えた赤い公園は、新体制初のステージとなる同イベントにて、旧曲と新曲「スローモーションブルー」1曲を含む計7曲を披露した。

■石野理子(Vocal)コメント全文

初めまして、この度 赤い公園の新ボーカルになりました石野理子です。

今回、赤い公園という素敵なバンドの新ボーカルとして、メンバーの一員となれたことをとても嬉しく思っています。また、以前からアイドルとして歌う仕事をさせて頂いていましたが、技量だけでなく様々な面で試されるバンドのボーカルポジションにつくということで、大変気が引き締まる思いでもいます。

赤い公園は多岐に渡った音楽性が魅力で、なおかつバンドメンバーの皆さんが楽しそうに音楽を奏でている姿がとても印象的だなと思っています。

なので、赤い公園が大切にしていることを吸収し、私自身もこのバンドのメンバーとしてあらゆる部分を成長させていきたいです。

これから皆さんの心を揺るがすような素敵な音楽を作っていけるよう頑張りますので、温かい応援どうぞ宜しくお願い致します!

■津野米咲(Guitar / Chorus)コメント全文

昨年冬ごろから新ボーカルを探してまいりました。

いつでも出逢えるよう、三人での活動を始めたばかりですが、どうやら音楽の神様からの贈り物が届いたようです。

まず、石野理子のこれからの人生が、再び音楽の中にあることを嬉しく思います。

そして、私のこれからの人生も、石野と共にバンドであれることを誇りに思います。

終わらせてたまるものか。ここからが、面白いところ。

一緒に、私たちを、赤い公園にしてください。

どうかよろしくお願いいたします。

■藤本ひかり(Bass)コメント全文

先月の今頃はまだ決まっておりませんでした。皆様もビックリしてるかと思いますが、私もビックリしています。笑

理子ちゃん出会ってくれてありがとう。バンド続けているとこういう素敵な事が起こるので楽しいです。そして彼女と一緒に音楽が出来る事をとても幸せに思います。

とにかくライブで!音源で!新しい赤い公園を聴いてほしいです。ふふふ。

■歌川菜穂(Drum / Chorus)コメント全文

3人で試行錯誤して過ごした数ヶ月は、音楽の可能性の無限大さ、メンバーの尊さ…いろいろな事を教えてくれました。この期間を経て、私たちはまだまだ見たい景色がある!と、改めて思いました。

そして、いくつもの奇跡が重なって、私たちと理子ちゃんを出会わせてくれたように思います。Vo.石野理子を迎え、赤い公園はまた4ピースバンドとなります。

私たちが1番ワクワクしてます。だってどうなるかわからないんだもん。皆様も、一緒にワクワクして頂けたら嬉しいです。たのしいことしよ!!!!

今後とも、赤い公園をどうぞよろしくお願いします。

赤い公園(画像提供:ソニー・ミュージック)
赤い公園(画像提供:ソニー・ミュージック)
■石野理子(Vocal)プロフィール

2000年、広島県生まれ。

2014年より、株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ初のグループアイドル「アイドルネッサンス」として活動をスタート。石野はその歌唱力が評価され2016年には、MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島にて国歌独唱も担当した。グループで活動をするなか、女優としての活動も行っており、広島にて撮影が行われた映画「ファーストアルバム」では、主演もつとめた。2018年2月にアイドルネッサンスが解散。

その後、赤い公園の新ボーカリストとして、加入することとなった。

■津野米咲(Guitar / Chorus)プロフィール

1991年、東京都生まれ。赤い公園のギター・コーラス担当であり、バンドリーダー。

赤い公園のソングライティングを担当するなか、SMAPやモーニング娘。’16、℃-ute、鈴木愛理、南波志帆、吉田凜音など、他アーティストの楽曲提供も多く行っている。

■藤本ひかり(Bass)プロフィール

1992年、東京都生まれ。赤い公園のベース担当。

自身の活動以外にも、BŌMI、POLPO、テスラは泣かない。などのライブにも参加しており、他アーティストのサポートも行っている。

■歌川菜穂(Drum / Chorus)プロフィール

1992年、東京都生まれ。赤い公園のドラム・コーラス担当。

自身の活動以外にも、Vampillia、The SALOVERS、minus(-)などライブにも参加しており、他アーティストのサポートも行っている。2014年には、アパレルブランド「spoken words project」の企画『The Telecaster & Twin Reverbs』にも参加した。

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加