「88歳での大願」目指したい 寮歌の日本遺産認定へ、段ボール40箱分の資料で論文作成
100年先まで「寮歌」を歌い継ぐ 「新制大学出身者は“ホンモノ”ではない」と言われて
旧制高校OBのパワーがすごかったころ えー、「日本寮歌祭」を使うのはまかりならんって
「人生の総仕上げ期」を楽しもうよ 健康のため「生活習慣病管理士」の免許取得も改善は…
ホテルや海外旅行は「平和産業」 ちょっとオーバーに言えば「命よりもおカネが大事」
「差別」より「差異」に活路を見いだせ 外資系企業のエグゼクティブとして感じたこと
日本流の「オモテナシ」も導入 チェーンへの貢献ですか? まぁ、その自負はありますよ
「忙中『忙』あり」テレビ出演や大学院も “支社長の特権”で終業少し前にオフィスを出て
「もうけ過ぎ」海外旅行者を増やせ ミッションは「日本人に現地でおカネを使ってもらう」
日本支社開設から2年で初の契約成立 東京・丸の内にオフィス設置で使った“マジック”
インド人の占いで決めた転職先 米大使館で面接「9人目だ。お前が一番面白かったよ」って
多民族国家で「無宗教」はダメ 「昆」か「城」か 長男の命名めぐり大使館でひと騒動
ホテルで開いた首相歓迎パーティー クアラルンプールでの「最大の事件」と「最大の事故」
ハネムーンを兼ねたマレーシア赴任 給料ですか? ボクら“外人部隊”は良かったですよ
愛妻は3つ年下のシャンソン歌手 ステージでバラを…そのときの盛り上がりといったらもう
このままじゃ日本へは帰れない 「何一つ成し遂げていない」とサンフランシスコ市立大へ
貨物船に乗って憧れのアメリカへ せっかく入ったフロリダ州立大は“軍資金枯渇”で退学
ビートルズがホテルにやって来た! ひそかに抜け出していた? 薄々知っていました
ホテル界の「黒船」が与えた衝撃 外資系の合理的なやり方がボクにはすごく合っていました
リゾートホテルに就職したけれど 昼・夜勤務で入院 サービス残業の概念ない外資系へ
馬術の楽しさが僕を救ってくれた 寮と教室と厩舎との往復だけ、遊ぶヒマなんてなかった
旧制高校生気分で学生生活満喫 寮歌を歌ってストームをやったり…優しかった金沢の人たち
「仮面浪人」で憧れの金沢大合格 天敵「ぜんそく」が雲散霧消 人生が百八十度変わった
弘法大師の幼名からもらった名前 高校の3年間は今からでも「消し去りたい」くらい
英語は大切 中途半端になってはダメ 会話は苦労の連続、目や体で「獲得」すべきスキルも
アクセスランキング
ボクを採らないと「損ですよ!」 世界の舞台で外国人と伍して活躍するため必要なこと
日本とは「へその緒を切る」覚悟で奮闘 何が何でも米国へ、敗戦のとき経験したボクの原点
ホテル界の「野茂英雄」でありたい 道を切り開いたパイオニア「世界で闘ってきました」
人生100年時代 生涯スポーツ・ゴルフとともに 無敵のレジェンドにも意外な弱点が
数多の「勲章」支えてくれた皆さんのおかげ 青木功さんから「いつもオメェの後なんだよ」
スイスでプレゼン 五輪種目復活に感無量 海外ツアーで同窓会「今の子はかわいそう」
改革成功の陰で地道に奔走もした14年間 プロアマ戦で柏戸レイ子プロがモノマネを披露
選手の成長を後押し 協会の最大使命 研修に「ルーキーキャンプ」で感謝の気持ちを
反発あったが…ニューヒロイン宮里藍さん登場 門戸開放で活性化、ギャラリーが殺到
会長就任で大改革、活性化のためQT導入 バブル崩壊のどん底も「ピンチはチャンス」と
「私の最大の失敗は子育てかも…」って?! 「ママでも優勝」に70勝以上の重みが
通算70勝と母の教え「腹を立てると損するだけ」 キャディー秘話、「間違えた」で2打罰
難産だった通算60勝目の裏に海外選手旋風 強い日本選手誕生のためツアーの改革へ
新ライバル岡本綾子と「不仲説」の真相 カメラマンの要望に…私もまだ未熟でした
「HIGUCHI効果」日本ツアーは成長 グリーンの妖精来日「金髪にしていたんです」
プライドかけた日米プロ女王のタイトル 「あなたがいないと試合がない」で日本ツアー集中
パット絶不調もつかんだ20年連続ツアー勝利 絶対女王が帰国を遅らせて猛レッスン
「注目選手」と招待された豪、英で勝利 ビッグネームを抑えて「次はアメリカ本土で」
厳しいツアー経費「稼がなきゃ」 海苔食べた外国人選手に「Seaweed」と教えると…
米国のような環境を「芝から打たせてください」 歩測に先輩プロ「あんた何やってるの?」
最新ウエアで「ファッションリーダー」 帰国後はトータルコーディネートでピンク一色
美津濃との契約で募る海外への思い 築いた「絶対女王」の座に恩師・中村寅吉先生の配慮
「初代の星」という責任感の重さ 連覇止まるも肩の荷が下り 「樋口だって人間なんだ」
日本女子オープンも制覇して日本一に 副賞は洗濯機、脱水機はクランクを回して絞る手動式
日本女子プロで優勝、初代女王に 分裂を経てようやく大会開催 女子ゴルフの黎明期