毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2018.04.21

ハローワークは使える?就職サイトとの違いは?


 就職や転職に際して、ハローワークは「使える」のでしょうか?

 結論から言うと、ハローワークは使えます。ただし使うメリットのより多い人と少ない人はいます。そして、より有効な活用方法を知らないため、お得な情報を逃している人もいるかもしれません。

 そしてなにより、求人情報や就職支援情報が玉石混淆していることも事実なため、「利用のコツ」が必要になってきます。就職サイトと比較しつつ、ハローワークの有効活用法をみていきたいと思います。

●ハローワークのメリットとデメリットとは?

 ハローワークとは「公共職業安定所」の愛称です。その名のとおり厚生労働省の運営する公共の機関で、職業紹介や職業指導、失業給付や雇用保...

ジャンル 仕事/会社
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
6/5(水)のクイズ! ホントの話
古来から人々を魅了してやまない宝石。
10月の誕生石で、宝石の中で唯一、石の中にさまざまな色がきらめいて見える「遊色効果」を持つ宝石といえばなんでしょう?
正解率 : 71.5%
今日は何の日?4択クイズ
世界環境デー
環境保全の重要性を再確認し、環境への意識を高める活動を図る日として、1972年、日本とセネガルの共同提案により国連総会で制定された。

関連記事

よく読まれている記事

1
日本に「地図にない村」は存在するのか
2
地球上でいまだ前人未踏の場所6選
3
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
4
「老後貧乏」になりやすい人の特徴
5
解明されていない謎の多い「世界遺産」6選

あわせて読みたい

マイページに追加