今すぐやめて!顔を歪ませる4つの悪習慣


【美容/モデルプレス】顔の歪みって気にしたことありますか?実は、顔の歪みと美しさが比例していると言われているんです!美しいとされている人は顔の歪みが少ないという傾向もあるとか…。しかし、成長するに連れて大半の人は癖や習慣により歪んでしまい、左右の目の大きさや表情も左右対称ではなくなってしまうそうです。

今すぐやめて!顔を歪ませる4つの悪習慣(Photo by  janifest)
今すぐやめて!顔を歪ませる4つの悪習慣(Photo by janifest)
できれば避けたい歪み。実際どのような原因で歪んでしまうのか知ることができれば意識して歪みを防止できるのではないでしょうか?

■歯に関わる歪みの原因

・噛み合わせの悪さ

歯の噛み合わせは、歪みの原因に大いに関係していると言われています。噛み合わせが悪い場合は、左右どちらかで噛む確率が高くなるため筋肉の付き方が変わったり、顎の歪みとなる可能性があります。

できるだけ早く歯科で噛み合わせを治してもらい、バランス良く噛めるようにすることで歪みの原因を少しでも取り除くことができますよ。

・歯ぎしりや食いしばる癖

寝ている間に無意識でしている食いしばりや歯ぎしりも歪みの原因となる可能性があります。普段食事をする時と比べ物にならないほど力のかかってしまう食いしばりは、顎関節症などにも繋がってしまうそうです。

また、歯ぎしりは歯が欠けたり削れたりすることで、噛み合わせが悪くなってしまうことが考えられます。原因は様々と言われているようですが、歯ぎしりはストレスなども関係しているそうなのでリラックスできるような環境作りも大切なのかもしれません。

■ついついやってしまいがちな「頬杖」

テレビや雑誌を読んでいるとき、無意識に頬杖をついていませんか?実は、頬杖は顔に偏った力が加わることで骨格の歪みを招く可能性が。

また、顔の筋肉はとても繊細で、頬杖は左右の筋肉バランスが崩れてしまう恐れがあり、顔全体を歪ませる原因に。

癖なのでなかなか直すのに時間がかかるとは思いますが、頬杖をつこうとした時に「顔の歪み」ということを思い出してみてはいかがでしょうか。

■足の組み方にも原因が

ついやってしまいがちな足組。いつも同じ方向に足を組んでいる人はちょっと注意が必要かも!

同じ方向に組むことで体の重心が偏った状態になってしまい、体全体のバランスが崩れて更には顔の歪みにも繋がる可能性があります。

足組をやめるというのはなかなか難しいかもしれませんが、毎回違う方向に組むことでバランスを保つことができるので、意識してみてはいかがでしょうか。

■寝相にも隠れている原因

いつも同じ体勢で寝る癖ってありませんか?これも体や顔の歪みの原因に。

寝る時と起きた時の体勢が同じだったり場所が全く変わっていない、寝起きに体が重く感じる、痛いと感じる時は右半身と左半身どちらかの負担が大きくなっていることが考えられます。

寝相は無意識なものなので仕方がないですが、まくらの高さや種類を変えたり寝具を見直してみましょう。また、毎日布団に入った時の体勢を変えることはできると思いますので今日からやってみてはいかがでしょうか。

■歪みの「デメリット」を知ろう

歪みのない美しい顔に(Photo by AlexButsCom)
歪みのない美しい顔に(Photo by AlexButsCom)
顔の骨の歪みがもつデメリットをご存知ですか?

それは、老廃物が溜まりやすくなることや代謝の滞りに繋がる可能性があるということなんです!代謝が悪さは顔のむくみとして表れてしまうこともあります。

顔の骨は細かく分かれている為、すぐに歪んでしまったり、思いもよらない毎日の習慣で歪みに。

また、顔も含め体全体の骨格の歪みは、頭痛や体のこりとなって表れてしまう場合があり、特に顎がずれると肩こりや頭痛の原因となる可能性が。そこから首のこりに繋がり、リンパの流れが悪化してしまうことに。

リンパの流れの悪さは体調不良や神経につながる大切な筋肉を固めてしまう原因にもなってしまいます。

顔の歪みの原因をご紹介しましたが、どのくらい当てはまったでしょうか?

歪みを悪化させる前にできるだけ原因を取り除いて、あなたも今日から美人顔を目指してみませんか?(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加