2017年の「リアル」をTwitterで振り返る “忖度”しない流行語を決定<#Twitterトレンド大賞>


【#Twitterトレンド大賞/モデルプレス=12月23日】23日、都内で「#Twitterトレンド大賞」が開催され、2017年の中で最もツイートが多かった日が発表された。

Twitter、2017年で最もツイートが多かった日発表<#Twitterトレンド大賞>(C)モデルプレス
Twitter、2017年で最もツイートが多かった日発表<#Twitterトレンド大賞>(C)モデルプレス

◆“忖度しない”流行語を決定

同イベントでは、Twitter Japan全面協力のもと、日本国内4500万人以上のTwitter利用者から、今年に日本語でツイートされた膨大なツイートデータを分析することによって“忖度しない”流行語を決定。2017年を振り返り、リアルなデータから選出されたワードがランキングを彩った。

「デイ・オブ・ザ・イヤー」、「エンタメコンテンツ・オブ・ザ・イヤー」、「トレンド・オブ・ザ・イヤー」、「リツイート・オブ・ザ・イヤー」の4部門構成で、2017年のリアルな話題を振り返った。

Twitterトレンド大賞でMCを務めた叶美香、田村淳 (C)モデルプレス
Twitterトレンド大賞でMCを務めた叶美香、田村淳 (C)モデルプレス
◆<デイ・オブ・ザ・イヤー>最もツイートされた日は?

2017年、最もツイートが多かった日は1月1日。“あけましておめでとうございます”関連で850万ツイートを記録した。

2位は、エイプリルフールの4月1日。次いで、第48回衆議院議員総選挙投開票日の10月22日となった(ランキングは1月1日から11月15日まで)。

■2017年 最多ツイートの日

1位:1月1日(元旦)“あけましておめでとうございます“関連850万ツイート
2位:4月1日(エイプリルフール)“エイプリルフール”含むツイート230万件
3位:10月22日(第48回衆議院議員総選挙投開票日、台風21号)
4位:7月2日(2017年東京都議会議員選挙投開票日)
5位:1月9日(成人の日、テレビ朝日「人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙!3時間SP」)
6位:7月1日(2017年東京都議会議員選挙投開票日前日)
7位:9月18日(広島東洋カープがセ・リーグ優勝、台風18号)
8位:8月19日(BTS or EXO ビルボード人気投票、ローソン公式による「デカ焼鳥」キャンペーン)
9位:7月30日(ローソン公式による「Lチキ」キャンペーン、Fate/Grand Order公式キャンペーン)
10位:8月20日(BTS or EXO ビルボード人気投票)
11位:5月21日(2017 ビルボード・ミュージック・アワードで、日本からの投票1位はダントツで防弾少年団タグ)

◆<大草原wwwwの日>最も「wwww」がツイートされた日

1位:1月1日(日)斎藤工
年始の番組の「サンシャイン斎藤」が大ブレイク

2位:4月1日(土)エイプリルフール
“エイプリルフール”含むtweet230万件

3位:1月9日(月)成人の日、声優総選挙3時間SP

◆<ほっこりの日>最も「ほっこり」がツイートされた日

1位:2月6日(月)マイアミとの交流
オンラインゲームで日本とマイアミのプレイヤーが交流する動画にほっこり。

2位:10月4日(水)ウォルト・ディスニーとミッキーが出会う
ディズニーランドでウォルト・ディズニーの仮装をした人とミッキーが出会った動画にほっこり。

3位:1月15日(日)麒麟一番搾りでほっこり時間
キリン一番搾りのキャンペーンツイート

◆<エンタメコンテンツ・オブ・ザ・イヤー>1番多くツイートされた“エンタメ”

「エンタメコンテンツ・オブ・ザ・イヤー」部門では、1番多くツイートされた映画やドラマ、音楽、アニメ、ゲームなど、 エンタメに関するツイートを分析。通年での話題量(ツイートとリツイートから算出)を集計したランキングには「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」、「おんな城主 直虎」などが選ばれた(ランキングは1月1日から11月30日まで)。

■「エンタメコンテンツ・オブ・ザ・イヤー」映画

1位:映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
2位:銀魂
3位:名探偵コナン から紅の恋歌
4位:劇場版ポケットモンスター キミにきめた!
5位:パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
6位:鋼の錬金術師
7位:美女と野獣(2017)
8位:ジャスティス・リーグ
9位:IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
10位:ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~

■「エンタメコンテンツ・オブ・ザ・イヤー」ドラマ

Twitterと視聴率のランキングを比較 「DRAMA of the year」(C)モデルプレス
Twitterと視聴率のランキングを比較 「DRAMA of the year」(C)モデルプレス
1位:おんな城主 直虎
2位:カルテット
3位:コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season
4位:リバース
5位:貴族探偵
6位:嘘の戦争
7位:コウノドリ(第2シリーズ)
8位:ひよっこ
9位:あなたのことはそれほど
10位:相棒 season16

■「エンタメコンテンツ・オブ・ザ・イヤー」アニメ

1位:けものフレンズ
2位:ラブライブ
3位:ユーリ!!! on ICE
4位:ガールズ&パンツァー
5位:エロマンガ先生
6位:活劇 刀剣乱舞
7位:Fate/Apocrypha
8位:ドリフェス
9位:刀剣乱舞 花丸
10位:NEW GAME!!

■「エンタメコンテンツ・オブ・ザ・イヤー」ゲーム

1位:Fate/Grand Order
2位:ファイナルファンタジーXV
3位:艦隊これくしょん
4位:スプラトゥーン2
5位:ドラゴンクエストXI
6位:モンスターハンターダブルクロス
7位:ドラゴンボールZドッカンバトル
8位:ポケモンGO
9位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
10位:NieR:Automata

◆<トレンド・オブ・ザ・イヤー>最も多くツイートされた言葉&ハッシュタグは?

「トレンド・オブ・ザ・イヤー」部門では、Twitteで最も多くツイートされた言葉、最も流行った#(ハッシュタグ)を分析。Twitterで急上昇が見られた単語の中でツイート数が多かった単語「Twitter Word of the year」の1位は「FGO」、最も使用されたハッシュタグは「モンスト」となった(1月1日~11月20日までのデータ)。

■「Twitter Word of the year」トップ30

1位:FGO
2位:けものフレンズ
3位:刀剣乱舞
4位:メンテ
5位:ミサイル
6位:smap
7位:地震
8位:mステ
9位:TWICE
10位:共謀罪

11位:ンゴ
12位:炎上
13位:ユーチューバー
14位:マーリン
15位:おんな城主直虎
16位:nhkらじらー
17位:nitiasa
18位:agqr
19位:プレミアムフライデー
20位:precure

21位:〇〇ファースト
22位:新しい地図
23位:ひよっこ
24位:ヒアリ
25位:忖度
26位:フィッシャーズ
27位:とデートなう。
28位:熱盛
29位:インスタ映え
30位:森くん

■「#Of the year」トップ50

1位:モンスト
2位:乃木坂46
3位:fgo
4位:fatego
5位:ドラゴンボール
6位:欅坂46
7位:ドッカンバトル
8位:ローソン
9位:わーーーージャニオタさんと繋がるお時間がまいりましたいっぱい繋がりましょ
10位:居酒屋

11位:smap
12位:刀剣乱舞
13位:毎日挑戦
14位:猫
15位:nintendoswitch
16位:けものフレンズ
17位:とうらぶ
18位:mステ
19位:aaa
20位:西野七瀬

21位:バンドリ
22位:splatoon2
23位:とびっ子さんと繋がりたい
24位:スプラトゥーン2
25位:祝う人rt
26位:ガルパ
27位:tokyomx
28位:narou
29位:齋藤飛鳥
30位:香取慎吾

◆<リツイート・オブ・ザ・イヤー>

1位:YouTuber ヒカル

(modelpress編集部)


【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加