Little Glee Monster「みんな大人っぽくなったよね?」ヘッドホン取った反響&アサヒの新リュックが気になるインタビュー


【Little Glee Monster/モデルプレス=9月13日】9月13日に9枚目のシングル「明日へ」をリリースするLittle Glee Monsterに、今回は「大人っぽくなった」ことについて直撃!フィルム×私服で撮ったメインビジュアルから紐解く、大人っぽくなったリトグリとは?

Little Glee Monster(左から)かれん、MAYU、芹奈、manaka、アサヒ
Little Glee Monster(左から)かれん、MAYU、芹奈、manaka、アサヒ
◆リトグリ、ヘッドホンはどこへ…?

Little Glee Monster「明日へ」メインビジュアル(提供写真)
Little Glee Monster「明日へ」メインビジュアル(提供写真)
― 「明日へ」のビジュアルは私服だとお聞きしたのですが…トレードマークでもあるヘッドホン、どこにいっちゃったんですか?

manaka:事務所に置いてきました!

全員:あはははは(笑)。

manaka:正直に言いますと、私たちをあまり知らない方でも「リトグリってあのヘッドホンつけてる子たちね」って言ってもらえることが多かったので、今回のジャケット写真はすごく勇気も要りました。ですが今回の私服には、等身大の自分たちや、5人で活動する新しい自分たちを見てほしいっていう思いがあるので、ヘッドホンを取って、ある意味ここからが始まりだっていう気持ちにもなりました。

― ファンの方から反響はありましたか?

manaka:結構ありました。

芹奈:衝撃的って。

manaka:「リトグリのトレードマークなのに」っていう声も「新鮮」って声もありました。

MAYU:「ヘッドホンどんどん外してほしい」っていう声もね。私たちにとっても新鮮な体験でした。

◆リトグリ、フィルム×私服で見せた新たな一面

Little Glee Monster「明日へ」通常盤(9月13日リリース)/提供写真
Little Glee Monster「明日へ」通常盤(9月13日リリース)/提供写真
― 写真もフィルムでポーズもいい感じですよね。

manaka:撮影めっちゃ楽しかったです!こんなに自由に撮影したことが初めてだったんですよ。一枚一枚ポーズを決めて撮るんじゃなくて、歩きながら、ちょっとそこに寝転がってみたいな。自分のアイデアも活かしながらの撮影だったんで楽しかったです。

― それぞれの表情も自然ですよね。ちなみにお互いにこれを着ていくって伝えあっていたんですか?

manaka:いえ、当日初めて知りました。

かれん:だからみんなが何を着てくるのか知らなかった。

manaka:でも実際に見てみて、「あ、これだろうなぁ」ってしっくりきましたね、みんな。

Little Glee Monster「明日へ」(提供写真)
Little Glee Monster「明日へ」(提供写真)
― それぞれのファッションのポイントを教えてください!

かれん:普段からオフショルばかり着るぐらいオフショルが好きなんで、自分らしさといえばオフショルかなって思い、オフショルにしました。

芹奈:私はちょっと何かを加えるとものすごくダサくなるっていうギリギリを攻めるのがすごく好きで、だから褒め言葉が「ダサい」ってなることを意識しました。単純なダサさって本当にダサいけど、こういうギリギリのラインのダサさを、もっと出していこうって思って。

―アイテムひとつとっても、組み合わせが変わるだけで雰囲気もガラッと変わりますよね。

芹奈:はい。普通にダサい服装になっちゃう。

manaka:私は普段から袖が変わったデザインの服を着るのが好きなんです。今回は袖の部分が半分シースルーで、大きくふわっとなったチュールが付いた服にしています。

MAYU:私は柄が好きなので、外国人の写真で埋め尽くされたワンピースにしました。そしてこの柄なら絶対に人と被らないと思ったんです。ファンの方が見たときに「私は絶対に着られない」ってコメントをいっぱい見たので、自分らしいものを選べたんじゃないかと思ってます。

アサヒ:私は普段、女の子らしいファッションやワンピースをよく着てるので、ワンピースにしました。

― イエローがとても鮮やかですよね!ポイントはあります?

アサヒ:目に留まったんです!「これ可愛いんじゃないかな…あ!かわいい」って。

― それで試着して…

アサヒ:買うときは着なかったんですけど、家で着てみて…

― 試着はしない派なんですか?

アサヒ:…試着してもいいですかって聞くのが恥ずかしいんです。

manaka:えぇーーー意外!脱ぐのがめんどくさいとかじゃなくて?

アサヒ:恥ずかしい…。

芹奈:私もめんどくさいからだと思ってた。

― 店員に声かけられるのも苦手なタイプ?

アサヒ:そうです。嫌な方です。一人にさせてよってなっちゃう。

◆リトグリ、ソロカットの思い入れを語る

アサヒ(「明日へ」ビジュアル)
アサヒ(「明日へ」ビジュアル)
― アサヒさんのソロカットもいいですよね。住宅と畑の前で…

MAYU:あ、後ろブルーシートのやつ!

manaka:みんなで突っ込みました!なんであの写真選んだのって!後ろめっちゃ見えるやんって(笑)。

芹奈:それも等身大の自分?

アサヒ:やっぱね。出しとこうって。

― あの一枚に等身大の自分が詰まってる?

manaka:あれ含めてアサヒ?

アサヒ:そうですね。そういう感じであれにしたね。

― ポテトの畑かもしれませんね。

アサヒ:ポテトの畑!!!それはちょっと違うかもしれない。

全員:あはははは(笑)。

manaka:実はこれアサヒの家の近くなんですよ…!

アサヒ:やっぱりそういうの出してこうかなって…。

― えっ!?本当??

manaka:嘘です。嘘です。嘘です。

アサヒ:嘘ですよ(笑)。

― 騙されました(笑)。

manaka(「明日へ」ビジュアル)
manaka(「明日へ」ビジュアル)
― みなさん、それぞれのソロカットが個性的ですよね。manakaさんはカセット屋?

manaka:そうです、カセットですね。ずっと行きたかった「waltz」ってお店なんですけど、緊張して中々行けなくて…。でも撮影で行けてよかったです。古本のバックナンバーみたり、知ってるレコード見たり、すごく楽しかった!

かれん(「明日へ」ビジュアル)
かれん(「明日へ」ビジュアル)
― かれんさんも同じ場所?ラジカセの前ですけど…。

かれん:同じです。昔ラジカセが家にあったなぁって。でも今は聴かれへんなぁって思いました。

MAYU(「明日へ」ビジュアル)
MAYU(「明日へ」ビジュアル)
― MAYUさんの場所も個性的。他の人は背景があるけど、ミラーのポールだけでシンプルですね。

MAYU:歩きながら撮ってて、どこかの道での不意な瞬間ですね。散歩してるワンちゃんが通ったりしてて(笑)。

芹奈(「明日へ」ビジュアル)
芹奈(「明日へ」ビジュアル)
― そうなんですね。芹奈さんの写真では、撮影した嶌村さんはファッションに合わせて自然を入れたいとおっしゃってました。

芹奈:そうなんですね!知らなかった。でも緑の背景の前だから服が際立つなぁと思ってたので嬉しかったです。コンクリートを背景にしても撮ったんですけど、服の色と一番マッチしててすごい絶妙だなって。

Little Glee Monster(左から)かれん、MAYU、芹奈、manaka、アサヒ(C)モデルプレス
Little Glee Monster(左から)かれん、MAYU、芹奈、manaka、アサヒ(C)モデルプレス
― ちなみに撮影で吉祥丸さんからはどんなことを言われました?

芹奈:撮ってるときは「みんな面白いね、変わるから」って言われました。スイッチが入るみたいです。

manaka:さっき聞いたんですけど、朝は雨が降ってて雨待ちだったんです。みんな眠たくて机にぐだーってなってて、それ見た吉祥丸さんが「このグループ仲悪いの?今日大変そうだ…」って思ったらしいんです。でも撮影していく中で「あっ、違う」と思ったそうで。

manaka:そう。オンオフは確かにあるかも。みんな一緒にオンになって一緒にオフになるので…(笑)。

かれん:うんうん。だからオンオフが激しいように見えるかもしれない(笑)。

◆大人化進むリトグリ

約1年前の8月17日にリリースした「私らしく生きてみたい」メインビジュアル
約1年前の8月17日にリリースした「私らしく生きてみたい」メインビジュアル
― 今回、私服というのもそうなんですけど、外見的にもすごく大人びてるというか…以前のジャケット写真と見比べたりしたんですけど、もうすっかり大人になってますよね。

manaka:顔つき変わったって周りのみんなに言われましたし、ファンの方からも声がたくさん上がりました。最初の頃の写真をいま見ると、みんな小学生みたいな顔してるよね。

MAYU:だって中学生多かったもんな!

芹奈:「私らしく生きてみたい」も自分たち的に大人っぽい感じだと思ってたけど、ぜんぜん違う!なんかランドセルみたい。ランドセルがいるみたい!

MAYU:??わからん!例えがわからんわ!まぁどうしてもおこちゃま感はあるよな。今もう一度やったらまた違う印象になるかもしれない。

Little Glee Monster「明日へ」初回限定盤(9月13日リリース)/提供写真
Little Glee Monster「明日へ」初回限定盤(9月13日リリース)/提供写真
― この初回盤のジャケットも気になります。皆さんが分からないじゃないですか。このボケ感を活かした一枚をジャケットに持ってくる感じ、オシャレですよね。

manaka:ハッキリしたものじゃなくて、ぼやっとしたものをわざと選ぶからって言われてたんです。で、実際見たらしっくりきました。曲もはっきりしてるイメージではないんですけど、いい感じに吉祥丸さんが撮ってくださいました。

◆気になるのはアサヒのリュック

― ビジュアルも大人っぽくなったと言われてると思うんですけど、最近大人っぽくなったと思うことや最近はじめた大人ならではのことってあります?

芹奈(C)モデルプレス
芹奈(C)モデルプレス
芹奈(C)モデルプレス
芹奈(C)モデルプレス
芹奈:意識はするようにしています。いま19歳なんですけど、19歳は20歳の準備期間だと思ってて。大人っぽく振る舞おうとかではなく、20歳になったときに自分が思うふさわしい20歳だって思えるように意識をしています。

― なるほど…。MAYUさんは?

MAYU(C)モデルプレス
MAYU(C)モデルプレス
MAYU(C)モデルプレス
MAYU(C)モデルプレス
MAYU:三年前は中学生だったんですけど、とりあえず濃いメイクをしていたかったんです。でも今年で私も18歳になり大人の第一歩ということで、ナチュラル過ぎないけど、濃くなりすぎず、女性らしいメイクをしようって思ってます。

― 自分らしさも残しつつ?

MAYU:そうですね。だから眉毛もけっこう怒ってたんですけど、今はやさしめに描いたりしてます。

かれん(C)モデルプレス
かれん(C)モデルプレス
かれん(C)モデルプレス
かれん(C)モデルプレス
かれん:私は何年か前まで服を自分で選べなかったんです。母親と一緒に買物へ行って選んでたりしてたんですけど、今は着たい服がハッキリとしています。

アサヒ(C)モデルプレス
アサヒ(C)モデルプレス
アサヒ(C)モデルプレス
アサヒ(C)モデルプレス
アサヒ:私はカバンの色が落ち着きました。今まではオールピンクだとか、派手目なリュックを背負ってたんですけど、最近は黒や茶色、トートバックなどを使うようになりました。

manaka(C)モデルプレス
manaka(C)モデルプレス
manaka(C)モデルプレス
manaka(C)モデルプレス
manaka:あの…ひとつ言っていいですか?黒のリュックって言ってますけど、しめじが一本大きくなった意味不明なキャラクターが描いてあって…

芹奈:キャラクターの胸元にはMUSICって書いてある(笑)。

manaka:しかもそのキャラクター暗闇で光るんですよ!

芹奈:怖い怖い本当に怖い!それをチョイスしたのが怖い!

manaka:しかも結構いい値段するんですよ。大人っぽくするなら、シンプルなリュック買ったほうが絶対いいよ!

MAYU:プレゼントしようか?

アサヒ:いいわ、あれ気に入ってるから。

MAYU:気に入ってんかい!

芹奈:「カワイイでしょ」って背負ってきたよね。

― ある意味ピンクからの進化なのかもしれないですね。

MAYU:それならピンク背負ってたほうがよかった(笑)。

アサヒ:やだよ、もー!!



第17回市民ダンスコンクールのジャズ部門でかれんが優秀賞を獲ったときをイメージした写真(C)モデルプレス
第17回市民ダンスコンクールのジャズ部門でかれんが優秀賞を獲ったときをイメージした写真(C)モデルプレス
今年はじめの武道館ワンマンライブを終えたあたりから、一気に大人っぽくなったように思えるリトグリ。周囲からもそう言われているようで、彼女たち自身も、うっすらとは自覚しているようだった。

「明日へ」のビジュアルもこれまでとは一変し、フィルムでこなれた表情を見せる彼女たち。大人の雰囲気も漂うその写真からは、最強歌うま少女だった数年前とは違い、唯一無二の女性ボーカルグループであるという自信も感じられる。

どんどんと大人へと成長していくリトグリ。“明日へ”向かって、これからどんな進化を遂げるのだろうか。

■Little Glee Monster/9thシングル「明日へ」

発売日:2017年9月13日
形態:初回生産限定盤(CD+DVD)/通常盤(CD)

<CD>(初回・通常共通)
1,明日へ
2,COLORS
3,SAY!!!
4,明日へ-instrumental-

<DVD>(初回盤のみ)
1,好きだ。- Live on 2017.4.28-
2,だから、ひとりじゃない- Live on 2017.4.28-

■Little Glee Monster2017秋ツアー「Let's Grooooove !!!!! Monster」

9月2日(土)千葉県・市原市市民会館
9月3日(日)茨城県・茨城県立県民文化センター
9月7日(木)埼玉県・大宮ソニックシティ
9月10日(日)新潟県・新潟県民会館
9月15日(金)北海道・道新ホール
9月16日(土)北海道・道新ホール
9月18日(月)神奈川県・パシフィコ横浜
9月21日(木)大阪府・フェスティバルホール
9月23日(土)岡山県・岡山市民会館
9月24日(日)香川県・レクザムホール
9月30日(土)静岡県・富士ロゼシアター
10月01日(日)埼玉県・狭山市市民会館 大ホール
10月07日(土)愛知県・幸田町民会館
10月09日(月)山梨県・河口湖ステラシアター
10月14日(土)滋賀県・びわ湖ホール 大ホール
10月15日(日)奈良県・なら100年会館 大ホール
10月20日(金)石川県・本多の森ホール
10月21日(土)富山県・高周波文化ホール
11月03日(金)三重県・四日市市文化会館
11月05日(日)宮城県・東京エレクトロンホール宮城
11月12日(日)群馬県・桐生市市民文化会館
11月17日(金)愛知県・名古屋国際会議場センチュリーホール
11月19日(日)東京都・東京国際フォーラムA

■Little Glee Monsterプロフィール

“研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残す”ことをテーマに結成された女性ボーカルグループ。

夢や前向きなメッセージを詰め込んだ楽曲と歌唱力で女子中高生を中心にファミリー層にに圧倒的な支持を獲得している。

2014年10月29日にシングル「放課後ハイファイブ」でメジャーデビュー。2015年9月にTBS系列ドラマ「表参道高校合唱部!」の主題歌「好きだ。」で知名度が全国区へ。2017年1月8日にデビュー当初からの目標「日本武道館でのワンマンライブ」を成功させる。

2017年9月13日発売の9thシングル「明日へ」で初の作詞に挑戦。現在は2017秋ツアー「Let's Grooooove !!!!! Monster」を敢行中。

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加