美人がやってるスッピン美肌の育て方


【スキンケア/モデルプレス=2月11日】美しいお肌は女性の永遠の憧れ。スッピンでもつるつるのお肌になりたいですよね。美肌は日々のちょっとした習慣で作ることができるって知っていましたか?もしかしたら、身近にいる美肌なあの子は、この習慣を無意識に取り入れているかもしれませんよ。
美人がやってるスッピン美肌の育て方(Photo-by-janifest)
美人がやってるスッピン美肌の育て方(Photo-by-janifest)
♥セラミドと味噌汁

スッピン肌に乾燥は大敵です。潤いを保つためには、肌の水分を守るセラミド配合のスキンケアが良いと言われています。

また、味噌を摂取することにより皮膚のセラミドが増加するのだとか。つまり、スキンケアはセラミド配合を、そして、毎日の食事に一杯の味噌汁を意識することが有効なのです。

野菜や海藻をたっぷり入れた具だくさん味噌汁ならば、さらに美肌度を高めてくれるはずです。

♥足踏み筋トレで成長ホルモン

筋肉トレーニングは、ハリのある若々しい肌のために必要不可欠な「成長ホルモン」の分泌を促進するそうです。なので、筋トレが苦手な人でも簡単に始められる「足踏み筋トレ」を取り入れてみてはいかがでしょうか。

その場で足を高く上げて足踏みをして、右ひじと左膝、そして、左ひじと右膝をくっつけるイメージで手をクロスさせるように振ります。毎日30秒間でも効果が生まれるようですよ。

♥肌に負荷をかけない洗顔

優しい洗顔でお肌をいたわる(Photo by gradyreese/gettyimages)
優しい洗顔でお肌をいたわる(Photo by gradyreese/gettyimages)
毎日クレンジングでコッテリ化粧を落とす習慣は、肌に大きな負担をかけてしまいます。なので、朝は体温より少し低めぐらいの「水洗顔」を基本にして、夜は体温より少しだけ高い「お湯洗顔」で皮脂を落としましょう。

そしてメイクを施した日は「純石鹸による洗顔」だけに留めることが大切です。つまり、日頃のファンデーションは、石鹸で落とせるものにする、また、可能な範囲でファンデーションを塗らない日をつくることが必要なのです。

♥善玉菌を増やす食事は毎日

便秘はスッピン肌の大敵です。だからこそ、お腹の調子を良くする善玉菌を腸内に増やすことが大切です。

善玉菌を含む「ヨーグルト・善玉菌を増やす乳製品・ぬか漬け・味噌・キムチ」、悪玉菌を退治して善玉菌を増やす「納豆」、善玉菌のエサとなるオリゴ糖を含む「玉ねぎ・ゴボウ・アスパラガス・バナナ・蜂蜜」など、それぞれいずれかを食事で摂る意識を持ちましょう。

♥気分に従ってストレス解消

ストレスを感じると、体内からコレチゾールが分泌され、スッピン肌に大切なコラーゲンやエラスチンの代謝を低下させてしまうそうです。

おまけに、脳の神経細胞まで破壊してしまうのだとか。なので、一人のプライベートな時間は自分だけの気分に従ってストレスを解消するよう心掛けましょう。

心地よい照明、好きな音楽、気分を高める服、好きな香り、好きなモノなどに囲まれる時間を持つことが必要です。

スッピンに自信が持てるお肌に(Photo-by-wavebreakmedia)
スッピンに自信が持てるお肌に(Photo-by-wavebreakmedia)
いかがでしたでしょうか?

輝くようなスッピン肌は、規則正しい生活に縛られなくとも、「肌に負担をかけず、心と体に必要な栄養を与える」という、ちょっとした意識が大きな効果を生むようですね。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加