やってないの私だけ…?“鼻毛”ってみんなどうしてるの?知りたいケアの方法


【美容/モデルプレス】鼻毛のケア、皆さんはしていますか?男性は時々「あ、鼻毛。」という人は見かけても女性ではほぼ皆無。果たしてみんなはどんなケアをしているのでしょうか?気になるケア方法などみていきましょう!

やってないの私だけ…?“鼻毛”ってみんなどうしてるの?知りたいケアの方法(Photo-by-Valua-Vitaly)
やってないの私だけ…?“鼻毛”ってみんなどうしてるの?知りたいケアの方法(Photo-by-Valua-Vitaly)
■女性の鼻毛事情

女性の鼻毛は、比較的男性よりも薄いことが多いでしょう。

でも人知れずケアしているんですよ!

ケアをしている人は、「鼻毛のケアは眉毛を整える次いでに眉用のはさみでちょっとやっちゃいます。やっぱり鼻毛が出ているなんて恥ずかしいことにはなりたくないですからね」と、言う方や、「毎日メイクをするときに鼻毛はチェックしますよ。鼻毛が出ていたらせっかく可愛くしても無駄になっちゃいますからね」など。

実は鼻毛をチェックしている人は多いようですね。

■鼻毛の存在意義ってあるの?

「鼻毛ってなくてもいいのに!」って思う人もいるかもしれません。

実は鼻毛はとっても身体にとって大切な役割をしているのをご存知ですか?

鼻毛はフィルターの役割をしているのです。

空気中にウイルスやほこりがいっぱい存在していますが、空気を鼻で吸う時それらをどうしても一緒に吸い込んでしまいます。

でも鼻毛があることでそういったほこりやウィルスの侵入を防いでくれているのです。

もし鼻毛がなかったらもっと人間は病気になりやすい生き物かもしれませんよ。

他にも鼻毛は鼻の湿度を保つ大きな働きをしています。

鼻の中の潤いがあるからこそ外部からの刺激を受けにくくなっているので、鼻毛というのは本当に大切な役割を果たしているというわけのです。

大事な毛…でも見せたくない!(Photo by adam121)
大事な毛…でも見せたくない!(Photo by adam121)
■でも鼻毛は見せたくない!だからケアをしよう!

大切な役割をする鼻毛。

腕や脇などと一緒で「脱毛しちゃえ」と考えていた人はやめようと思ってもらえたでしょうか?

鼻毛は大切な毛のひとつ。

でも女性にとって鼻毛が見えてしまうのは顔から火が出るほど恥ずかしい。

そんなことを避けるためにケアを行っていきましょう。

鼻毛用のはさみや鼻毛カッターを使っての処理がオススメ。

なぜ専用のものをオススメするかというと、鼻毛用のはさみは先端が丸く処理されているので万が一当たっても粘膜を傷つける心配が少ないということです。

鼻毛カッターも同様の理由でやはり粘膜を傷つけてしまうと良くありませんのでぜひとも専用のものを使うようにしましょう。

■鼻毛の切り過ぎに注意!

ついつい見せたくないからと鼻毛を切り過ぎてしまうといったことがあります。

切り過ぎてしまうと鼻毛の役割であるフィルターとしての機能が果たせなくなってしまうのでオススメできません。

5ミリ以上は残すようにしましょう。

もしくは鏡でチェックし、気になるところだけをカットするといいでしょう。

毎日鏡を見てチェックする習慣をつければこの程度のケアで十分対応できちゃいますよ。

■毛抜きはNGです!

ムダ毛の処理に必須アイテムである毛抜きは鼻毛ケアでは使わないでください。

毛抜きで抜くとどうしても粘膜を傷めてしまいます。

毛穴がダメージを受けることで、炎症を起こしてしまうことも。

毎日のメイクの手順に鼻毛チェックも(photo by nuzza11/Fotolia)
毎日のメイクの手順に鼻毛チェックも(photo by nuzza11/Fotolia)
いかがでしたか?

毎日チェックすると思えば全く難しくもないですし、恥ずかしい思いをすることもなくなりますよね。

ぜひとも毎日のメイクの次ついでに鼻毛ケアの時間をほんの少しプラスしてみてくださいね。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加