憧れのオシャレ生活に!モデルAYUMIが語るナチュラルライフとは 夫婦円満&美の秘訣も明かす モデルプレスインタビュー


【AYUMI/モデルプレス=4月22日】雑誌や広告、テレビで活躍中のファッションモデル・AYUMI(41)の食事・暮らしの定番とその素(もと)をまとめたエッセイ本『さいしょは、フルーツ “AYUMIのゆるやかナチュラルライフ”』が発売された。モデルプレスでは、AYUMIにインタビューを行い、同書のほか夫婦円満&美の秘訣などについても語ってもらった。

モデルプレスのインタビューに応じたAYUMI/『さいしょは、フルーツ』より(画像提供:所属事務所)
モデルプレスのインタビューに応じたAYUMI/『さいしょは、フルーツ』より(画像提供:所属事務所)
AYUMI/『さいしょは、フルーツ』より(画像提供:所属事務所)
AYUMI/『さいしょは、フルーツ』より(画像提供:所属事務所)
同書は、AYUMIの「ゆるやかナチュラルライフ」を解剖したエッセイ。「家族が健康でいるために必要な体にやさしいものを探してきた」というAYUMIの選ぶ基準は「ストイックになりすぎず、ゆるやかに。家族のペースを尊重しつつ、できる範囲で」という。

オーガニックなフルーツと野菜中心の食生活が理想だが、実際はときどきはファーストフードやスナック菓子を食べたりとジャンクに偏ることも。それも子どもや夫の好みを受け入れているため。家族の希望を受け入れつつ、どこまで体にやさしいナチュラルライフを実現できるか、で揺れ動くAYUMIの心情に、多くの女性も共感できる一冊に仕上がっている。

◆『さいしょは、フルーツ』とは

― 簡単に真似出来そうな要素が詰まったエッセイだなと思いました。読みどころはどこですか?

AYUMI:フルーツを最初に食べること、ローフードのこと、調味料のこと、食のことなど、少し意識するだけで取り入れられるということ。暮らし周りでは、冷え取りや布ナプキンのことにも目を向けてほしいです。

― このエッセイを読んで共感してもらいたいことは?

AYUMI:“できることをできる範囲で”無理をしすぎないで少しずつ、自分や家族が心地よく過ごせるように、“いいこと”を実践してほしい、ということです。一気にじゃなくても、興味をもてるものからひとつふたつ、見つけてくれると嬉しいです。

― “できることをできる範囲で”を続けられる秘訣は?

AYUMI:食や暮らしは毎日のこと。少しの意識で心も体も“気持ちよく”、“心地よく”なります。それを実感できたら、続けていけるのではないでしょうか。人から聞いたり、本を読んだり、勉強しながら選んでみてください。

― ファーストフードやスナック菓子を食べることに驚きました!

AYUMI:仕事先、友人と…たまには子供たちのリクエストで、食べることがあります。自分ではあまり選ばなくても、日々の暮らしで、家族が食べたい!と言えば食べることだってありますよ。たまにならいいと思っています。でも、そう思えるのも、日々の食事に気をつけているからだと思っています。その後には、果物やサラダなどのローフードを多くした食事を意識します。

◆変わらぬ美貌の秘訣

― AYUMIさん自身が健康面で気をつけていることは?

AYUMI:日々の食事です。ローフード(スムージーやサラダ)を取り入れ、食べる順番もローフードを先に食べる、ということを心掛けています。また、できるだけシンプルで体にいい調味料、しょうゆ麹や味噌、なたね油などを使い調理します。そして発酵食品を取り入れるようにします。“腸の健康”と、“体を冷やさないこと”を心掛けています。

― 美容面で気をつけていることも教えてください。

AYUMI:年齢を重ねていくと、食と肌の関係は切り離せないと思います。なので、ローフード、発酵食品をとるようにしています。そして、必要以上のケアをしないこと、洗いすぎないことを心掛けています。自分の力も信じて(笑)。自分の肌の状態を見て、必要な分だけクリームなどを塗っています。

― では、スタイルキープのために気をつけていることは?

AYUMI:ヨガをしています。これはスタイルのためもありますが、深い呼吸で心と体をリセットさせています。血流が良くなることも大切ですよね。本当はもう少し運動したいんですが、“ゆっくりヨガ”が私にはちょうどいいみたいで、続いています(笑)。

◆ライフスタイルにも迫る

― AYUMIさんのようなおしゃれな生活に憧れている女性はたくさんいます。仕事と家事を両立するコツは?

AYUMI:仕事と家事、どちらの時間もとても楽しんでいます。そして、“無理をしすぎないこと”も、大切だと思います。もちろん仕事は精一杯ですが、家のことは“できる範囲で”、みんなが心地良いことの方が大切ですよね。私は家のことをする時間が好きで、その時間がリラックスできるんです。と言っても、忙しい毎日には大変なこともありますが(笑)、家族みんなで協力しています。

― 夫婦円満の秘訣も教えてください。

AYUMI:“思いやり”の気持ちを大切にしています。相手が大変なとき、忙しいときこそ、思いやりの気持ちでフォローしあいます。その優しい気持ちが、別のときに感謝の気持ちでまた返ってくるように思います。夫婦2人だから、助け合って、支えあっていけるのだと思っています。なので旦那さんは、一番大切な人です。気がついたら、旦那さんとも20年のお付き合い。一番頼れるひと、なくてはならない存在です。

― ありがとうございました。

(modelpress編集部)

AYUMI/『さいしょは、フルーツ』より(画像提供:所属事務所)
AYUMI/『さいしょは、フルーツ』より(画像提供:所属事務所)
■エッセイ本『さいしょは、フルーツ』

<主な内容>

AYUMIのエッセイ本「さいしょは、フルーツ」(主婦と生活社、2016年4月15日)
AYUMIのエッセイ本「さいしょは、フルーツ」(主婦と生活社、2016年4月15日)
・AYUMIの普段の食事、暮らしにおいて定番になっているもの、ことの紹介
(→冷蔵庫の中身や調味料、冷え取りグッズ、洗濯洗剤など、写真でも紹介)

・AYUMIの定番ができた理由についての話
(→AYUMIが生活の中で「健康な食事、丁寧な暮らし」を意識し始めた”きっかけ”について)

・AYUMIの定番を、暮らしの中に、家庭の中にどのように取り入れているのか
(→白米が食べたい夫と子供 VS 玄米を取り入れたいAYUMIの話など)

<見出し>

●第1章 「素」ができるまで
・子どものころはアトピーだった・母が遺してくれた教え・慣れない東京暮らし・できる範囲がちょうどいい

●第2章 食の素
・フルーツから食べてね・調味料は最低限+愛用の調味料・酵素シロップとの出会い・玄米 vs 白米

●第3章 暮らしの素
・勘違いだった”汗っかき”・重曹でうがい・セサミオイルでマッサージ・スマホとお母さん業

■AYUMI(あゆみ)プロフィール

北海道生まれ。モデルとして多くの雑誌や広告で活躍中。

カメラマンの夫と長男、長女の4人家族。ファッション誌だけでなく主婦・育児雑誌等に登場しナチュラルで丁寧な暮らしぶりが注目を集め、その様子を綴ったブログも人気を集めている。

ローフードマイスター1級、ジュニアスーパーフードマイスター資格を取得。

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加