毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2015.11.11

【マイページ限定】ネガティブな気分とサヨナラ!~4つの魔法のコトバ

 「あいつだけは許さない」「どこまであいつは自分勝手なんだ」「頭が悪い奴ばかり」……といった怒りの感情から、「どうせ自分なんて」「つまらない人生だ」「生きる目標が見つからない」などの後ろ向きな感情、忘れられない辛い出来事や悲しみなど、人はつねに何かの感情に縛られている。

 「喜怒哀楽」の「喜」と「楽」だけで生きていければいいのかもしれないが、そうは問屋がおろさない。会社組織に限らず、人が社会に関わりながら生きていく以上、誰もが「怒」と「哀」、つまりネガティブな感情ともうまくつきあわざるを得ないが、できれば平穏な心で過ごしたいものだ。

 そこでおすすめしたいのは4つの言葉で心をクリーニングするという...

ジャンル 人間関係
毎日更新!4択クイズ
6/4(火)のクイズ! ホントの話
古来から人々を魅了してやまない宝石。
次のうち、ペルシャ語で「青い空」を意味し、絵の具「ウルトラマリン」の原料にもなったという宝石はなんでしょう?
正解率 : 54.7%
今日は何の日?4択クイズ
虫の日
1988年に日本昆虫倶楽部が「むしの日」を制定。同日に当時の福島県常葉町(現:田村市の一部)が「ムシの日」を制定。さらに、2018年に養老孟司によって「虫の日」が制定され、日本記念日協会にも認定された。

関連記事

よく読まれている記事

1
日本に「地図にない村」は存在するのか
2
地球上でいまだ前人未踏の場所6選
3
95%が未解明…未知なる「深海」の謎4選
4
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
5
「老後貧乏」になりやすい人の特徴

あわせて読みたい

マイページに追加