毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2018.11.08

ファミマがドンキ化した結果、売れたモノとは?


 コンビニで買える美味しいものと言われたら皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?売り出し中のスイーツに、有名飲食店とのコラボ商品、お馴染みのお弁当など、パッと決められないほどメニューが充実していますよね。コンビニの隣がコンビニという風景が当たり前になってきたこの時代、各社がより目玉となるヒット商品を探しています。

 そんな中、ある秋冬の風物詩ともいえる商品が大手チェーンの実験店で、経営陣から「なぜ売れているのかわからない」と言わしめるほどの売り上げ注目を集めました。その商品はと言いますと、昔は小型トラックでおじさんが売りにきた栗より美味い十三里、そう、「焼き芋」です。

●ファミマとドンキの提携店、誕...

ジャンル 仕事/会社
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
6/12(水)のクイズ! ホントの話
ハリウッドを代表する映画監督のひとり、スティーブン・スピルバーグ。冒険譚から戦争ものまでジャンルは多岐にわたり、いずれも大ヒットとなっています。
それでは次の作品のうち、彼の監督作品ではないものはどれ?
正解率 : 42.6%
今日は何の日?4択クイズ
児童労働反対世界デー
2002年、国際労働機関(ILO)は、児童労働の撤廃に向けた取り組みの必要性を訴えるため、6月12日を「児童労働反対世界デー」と定めた。

関連記事

よく読まれている記事

1
日本に「地図にない村」は存在するのか
2
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
3
地球上でいまだ前人未踏の場所6選
4
銀行に入れっぱなしのお金は今後どうなるのか?
5
「老後貧乏」になりやすい人の特徴

あわせて読みたい

マイページに追加