ダイソーだけでこんなに揃う!卵料理の便利グッズ8選

100均ダイソーのおすすめ卵料理便利グッズ! お弁当づくりにもぴったり

ダイソーだけでこんなにある卵料理の便利グッズ
今回はそんなダイソーでおすすめの卵料理の便利グッズをまとめてご紹介いたします。
ダイソーのおすすめ卵料理グッズ1:ゆで卵の殻がツルンとむけるグッズ

ゆで卵の殻が剥きやすくなるダイソーの便利グッズ
この商品は以前から存在していたものの、進化して不要なときに針がでてこないようにロック機能がつくようになりました。1つの商品が進化するという点も100均人気が衰えない1つの理由でしょう。
ダイソーのおすすめ卵料理グッズ2:ゆで卵がお湯から取り出しやすくなるグッズ

ゆで卵をすぐに取り出せるダイソーの便利グッズ
ダイソーのおすすめ卵料理グッズ3:ゆで具合を自在にできるグッズ

半熟卵を失敗せずに作ることができるダイソーのグッズ

卵と一緒に鍋に入れて茹でるだけでゆで具合がわかるエッグタイマー
ダイソーのおすすめ卵料理グッズ4:キャラクター型のゆで卵が作れるグッズ

キャラクターゆで卵ができるダイソーのグッズ
ゆで卵ができたらすぐに殻を剥き、熱いうちに型にはめます。

殻を剥いたできたて茹で卵を型に入れる

熱々のゆで卵を型に入れたら冷水で冷やす

ダイソーのおすすめ卵料理グッズ5:電子レンジで薄焼き卵が作れるグッズ

電子レンジで薄焼き卵ができるダイソーのグッズ
ダイソーのおすすめ卵料理グッズ6:電子レンジで温泉たまごが作れるグッズ

電子レンジで簡単に温泉たまごができるダイソーのグッズ
卵に楊枝などで5~6カ所穴を開け、卵がかぶる程度の水(大さじ3杯程度)をいれます。

卵にかぶる程度の水をいれて黄身に5~6ヶ所穴を開ける

500Wの電子レンジで約50秒で温泉たまごができる
ダイソーのおすすめ卵料理グッズ7:電子レンジで茶碗蒸しが作れるグッズ

電子レンジで茶碗蒸しを作れるダイソーグッズ
蓋が濾し器になっているので、調理器具をあれこれ出さずに済むのも特徴です。

裏ごし不要のダイソーの茶碗蒸し便利グッズ
ダイソーのおすすめ卵料理グッズ8:卵丼を電子レンジで作れるグッズ

電子レンジで卵丼ができるダイソーの便利グッズ
1回の分量は卵2個が目安です。卵をとき調味料と具をトレイにのせて電子レンジへ。加熱時間の目安は500Wで約3分、600Wで約2分30秒となっています。

材料をトレイにのせて電子レンジで加熱するだけ

卵への火の通り具合も絶妙