お知らせ・イベント
お知らせ・イベント
  • 標準
  • 拡大

健康寿命を延ばす食生活(2)悪者になってしまった塩の話

第8回読売医療サロンで講演する佐々木敏・東京大学大学院教授(1月16日、読売新聞東京本社で)=高梨義之撮影佐々木  次は食塩と高血圧のお話です。( 図1 )(図1) このグラフは1971年、今から40年以上も前の全国調査データです。横軸が年齢、縦軸は平均の収縮期血圧になります。ご存じの通り、血圧には上と下があり、収縮期とは「上の血圧」のことです。 みなさんの血圧はいくつぐらいでしょうか。もう降圧剤…

有料登録は月額418円(税込)です。

  • 会員登録は>	コチラ
マイページに追加