FanDollCH

ポイント交換ページへ

「マイク取り上げろ!」音程を外してもブレないキャラを貫くスルスキ大森由佳ちゃん。でもいつかは…?

2015年06月15日

“罵ってOK”なアイドル、スルースキルズ。メンバー一人ひとりにつけられた“罵りワード”の誕生秘話とエピソードをクローズアップ。それって大丈夫なの?と言いたくなる「音痴」が罵りワードの大森由佳ちゃんに話を聞きました♪


大森由佳

  「音痴」って罵りワードはなかなかヒドいですよね?

あはは(笑)。「それでアイドルできるの?」ってよく言われます。

   なんで「音痴」になったんですか?

私、これまで一番罵りワードが変わってるんですけど、レコーディングの時に一番時間がかかったので「音痴」ってつけられました。

   その前はどんな罵りワードだったんですか?

「ケバい」とか、メンバーの中で一番影が薄くてライブの後に「今日いたの?」って言われるぐらいだったので「影薄」って言われてました(笑)。

   自分としてはどっちが良かった?

「音痴」の方がしっくりきてます!

   実際、歌はどうなんですか?

…音外しまくってます(恥)。

   自分の音痴には気づいてた?

…はい。小さい頃から分かってました。でも、ずっと歌手になりたかったんですよ(笑)。

   ファンの人に言われて覚えてることってありますか?

ライブで「マイク取り上げろ!」とか。twitterでも「歌わないでください」ってリプが来たりとか!

   逆にファンに言われて嬉しかったことは?

落ちサビのパートをソロで歌った時に、音外しちゃって会場に笑いが起きたんですよ。でも、その後のtwitterで「キャラ通りで最高だったよ!」って褒められました!

   でも「音痴」が罵りワードだと練習しても上手くなれないですよね。

そうなんですよ!レコーディングで元々ソロパートがあったんですけど、レコーディングが進む内にパートがなくなるってことが結構あって…。

   この先「音痴」は返上したいですか?

そしたらまた罵りワード変わっちゃうんですよね?…でもちょっとは上手くなりたいかも。ソロパートを増やしたいです!


出演者

“FanDoll-CHANNEL for スゴ得”とは?

スゴ得契約で、NMB48など人気アイドルが出演するオリジナルコンテンツを毎日配信中!動画、記事、スゴ得限定デコメ、1日1回できるガチャガチャなどが見放題&取り放題!

KawaiianTV for スゴ得
マイページに追加