ありがた迷惑になっちゃう彼女の気遣い6つ


【恋愛コラム/モデルプレス=1月16日】気遣い上手な女性はモテるって聞いたし、彼のこといろいろ気遣ってあげなくちゃなー。なんて考えているそこのあなた。もちろん、気遣い上手な女性はモテますが、ひょっとしたらあなたがしようとしているその気遣い、彼にとってはありがた迷惑になってしまうかもしれませんよ。せっかく彼のためにしていることがありがた迷惑になってしまっては、お互いに残念な気持ちになってしまいますよね。お家でバッチリメイクをしたり、彼の思うように任せっきりにしたりしないなど、残念な気遣いをご紹介。一度彼の立場になって考えてから気遣っていきましょうね。
ありがた迷惑になっちゃう彼女の気遣い6つ(Photo by voyagerix)
ありがた迷惑になっちゃう彼女の気遣い6つ(Photo by voyagerix)
♥「好きなようにしていいよ」と任せっきりにする

「今度のデート何にする?って聞くと、『あなたの好きなようにしていいよ!』って言う彼女。確かに無理に主張を押し付けられても困るけど、まったく任せっきりにされても困る」(IT/24歳)

自分の気持ちより彼の気持ちを優先させたい。

そんな気から、彼にすべてを任せっきりにしてしまっても、彼にとってはありがた迷惑かもしれません。

主張を押し付けられても困りますが、主張しなさすぎなのも問題です。

質問してくるということは、何も思い浮かばずに困っているのか、あなたのしたいことをしたいのかのどちらか。

彼を喜ばせると思って、遠慮せずに自分のしたいことしてほしいことを主張しましょうね。

♥おうちデートでバッチリメイク

「おうちデートでバッチリメイクしてこられると、ベッドでイチャイチャとか、キスとかしづらくなる…。ちょっとくらい手抜いても、それはそれでナチュラルで可愛いからいいのに」(福祉/24歳)

彼の前では一番綺麗な自分でいたい。その気持ちは男性もわかってくれています。

でも、おうちデートではリラックスしながらイチャイチャしたいという気持ちが男性は強いのだとか。

バッチリメイクしていると、「イチャイチャして化粧を崩しちゃうかも…」なんていらない気遣いをさせてしまうかもしれませんよ。

おうちデートでは彼とイチャイチャすることを考えて、バッチリめなメイクはあえてしないように心がけましょう。

ただし、初めからすっぴんで行くのはNG。

リラックスして、手の抜き過ぎないようにはしましょうね。

おうちデートに適したメイクを(Photo by Miramiska/Fotolia)
おうちデートに適したメイクを(Photo by Miramiska/Fotolia)
♥大量の手料理を振る舞う

「手料理はありがたいんだけどさ、そんなに作ってどうすんの。食べ切れないし、保存するにしても、腐らせないために毎日食べるから飽きちゃうよ」(学生/20歳)

きっと彼はたくさん食べるから…なんて大量に手料理を用意しても、彼は困ってしまいます。

もちろん、手料理自体が嫌なわけではありません。

だからこそ、嬉しい気持ちと迷惑な気持ちが入り混じって、彼は困ってしまうのです。

もし大量に手料理を作るのなら、しっかりと冷凍保存が効くものにしてくださいね。

♥そっとしておいて欲しい時に話しかけてくる

「僕が落ち込んでいる時には決まって元気が出るようにたくさん話しかけてくる彼女。ありがたいんだけど、でもそっとしておいて欲しい時はちょっと困る…」(不動産/31歳)

彼が落ち込んでいる時は、元気を取り戻してもらおうとついついたくさん話しかけてしまいますよね。

もちろん、それで元気になってくれることもありますが、そっとしておいて欲しい時だってあるはずです。

そんな時に空気を読まず、ガンガン話しかけてしまってはいけません。

逆にどんどん元気がなくなってしまうことも。

話しかけて彼の反応が悪いようなら、そっとしておくことも大切です。

彼の気持ちを思いやって行動することが、本当の気遣いですよ。

そっとしておいて欲しい時もある(Photo by Valua Vitaly)
そっとしておいて欲しい時もある(Photo by Valua Vitaly)
♥毎朝のモーニングコール

「一度モーニングコールをお願いしたら、頼んでないのに毎朝モーニングコールをしてくるようになった。ありがたいんだけど、仕事が休みになった日にかかってくると、やめてくれ!ってなる」(旅行/26歳)

男性が彼女にされたら嬉しいモーニングコール。

それでも、頼んでもいないのに毎朝されてしまうと逆効果のようです。

確かに押し付けがましい感じがしますよね。

また子供の頃に毎朝母親に無理やり起こされていたような錯覚に陥ってしまうのだとか。

彼のことを思ってでも、頼まれていないモーニングコールは控えたほうがいいのかもしれませんね。

♥服のコーディネート

「僕をオシャレにしようとデートの時は毎回服をコーディネートしてくれる。でも僕にだって着たい服があるんだけどな…」(サービス/22歳)

彼を自分色に染めたい!そんな願望を持っている女性もいるかもしれません。

でも彼のファッションに対して一々口を出したり、服をコーディネートしたりするのは流石にやり過ぎです。

彼にだって好みのファッションがあるはず。縛られても嬉しいとは思いませんよ。

もし彼を自分好みに変えたいのであれば、さり気ない一言が重要。

「こっちの方が似合うと思うな」「この服着たらカッコいいだろうなー」なんて言われたら、男性はウキウキしながらその服を買ったり着たりしてくれるはずです。

うまく彼に気付かれないように導いちゃいましょうね。

彼の喜ぶ気遣いを(Photo by StockRocket/Fotolia)
彼の喜ぶ気遣いを(Photo by StockRocket/Fotolia)
いかがでしたか?

自分のことを思っていることがわかるからこそ、困ってしまうありがた迷惑な気遣い。

してしまったらお互いに残念な気持ちになってしまいますよ。

きちんと彼のことを考えて、もう一度その気遣いが彼のためになるか考えてみましょう。

場合によっては、彼に「~してもいい?」と聞いてみるのもいいかもしれませんよ。

ありがた迷惑じゃない、喜ばれる気遣いができるといいですね。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加