ふぉ~ゆ~松崎祐介、初の単独主演決定 ジャニーズJr.林翔太も出演<デルフィニア戦記~動乱の序章~>


【松崎祐介/モデルプレス=9月9日】ふぉ~ゆ~の松崎祐介が、12月8日から13日まで東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで上演される舞台「デルフィニア戦記~動乱の序章~」で主演を務めることが分かった。松崎が単独主演を務めるのは今作が初めて。

左から:松崎祐介(ふぉ~ゆ~)、佃井皆美、林翔太(ジャニーズJr.)、秋本奈緒美(提供画像)
左から:松崎祐介(ふぉ~ゆ~)、佃井皆美、林翔太(ジャニーズJr.)、秋本奈緒美(提供画像)
人気ライトノベル「デルフィニア戦記」を舞台化した今作。2017年1月に上演された第1弾「デルフィニア戦記~第一章~」は、デルフィニアの王座を追われて放浪していたウォルが、異世界から落ちてきた謎の少女・リィの出現により、その協力のもと奇跡的に王座を奪還する、という、原作小説の「放浪の戦士」編を描き、不可能とまで言われた壮大な世界観を見事に舞台で表現して好評を博した。

そして、第2弾となる本作は、前作から3年後、国王に返り咲いて善政を敷く国王ウォルの活躍と、ウォルの養女となり16歳になってますます美しさと強さに磨きをかけた王女リィ、そして原作ファンから人気を誇り、リィのパートナーとして活躍する“シェラ”を中心に描く。

◆松崎祐介「お客様くるかな~?」

国王ウォル役で単独初主演となる松崎は「今回お話を頂いた時、正直初めはドッキリかと思いました。まさか自分が座長だなんて…。とてもくすぐったい気持ちで一杯ですが今までの経験を生かし自分らしく胸を張って全力で望みたいと思います」と率直な気持ちで意気込みつつ、「ふぉ~ゆ~での主演はありましたが、単独主演は初めてなので、お客様くるかな~?って不安もあります(笑)」とも告白。「泣いても笑っても平成最後の冬、あの松崎が渋谷を揺らします!是非ハンカチとティッシュを持って会場でお待ちして松」と気合十分だ。

◆佃井皆美は続投

また、前作から引き続いて王女リィを演じる佃井皆美も「再び“リィ”として、デルフィニアの世界で生きることができる!この上ない幸せです」と歓喜。一原作ファンとして「すごく楽しみな、“あやつ”が登場しますからね」と予告した。

◆林翔太&秋本奈緒美が新キャラクター

そして初登場の人気キャラクター・シェラには、林翔太(ジャニーズJr.)、さらに秋本奈緒美が国王を陥れようとする国王の叔母役と、魔法街に住むおばばの二役にキャスティング。

それぞれ「言葉遣いや所作など課題は山積みで難しい役どころだと思いますが、それらを習得して原作のファンの方にも愛されるシェラになりきれるように頑張ります!」(林)、「相反する二役。ワクワクしています。 熱い若者たちのエネルギーを受け、共演出来る事、とても楽しみにしています!」(秋本)とコメントした。

◆舞台化に寄せる期待

舞台化第2弾を前に、原作の茅田砂胡氏からは「今回もどんな舞台になるのか、今から楽しみでなりません。小説とは異なるデルフィニアを、読者の皆さまにも楽しんでいただけたらと願っております」と期待のコメント。

前作に引き続き演出・脚本を手がける児玉明子氏は、「茅田砂胡先生の魅力溢れる作品の世界観を、キャスト、スタッフの方々と一丸となり、より立体的に、重厚に、丁寧に舞台化していきたいと思います」と決意をあらわにした。(modelpress編集部)

■松崎祐介コメント

今回お話を頂いた時、正直初めはドッキリかと思いました。まさか自分が座長だなんて…。とてもくすぐったい気持ちで一杯ですが今までの経験を生かし自分らしく胸を張って全力で望みたいと思います。ふぉ~ゆ~での主演はありましたが、単独主演は初めてなので、お客様くるかな~?って不安もあります(笑)。

が!明るく楽しく、デルフィニア戦記の世界を生きたいと思います。泣いても笑っても平成最後の冬、あの松崎が渋谷を揺らします!是非ハンカチとティッシュを持って会場でお待ちして松。

■佃井皆美コメント

再び“リィ”として、デルフィニアの世界で生きることができる!! この上ない幸せです。今回は、原作ファンの私としても、すごく楽しみな、“あやつ”が登場しますからね。今からドキドキワクワクが止まりません。原作を知らない方は、まだ間に合いますので、ぜひぜひ読んで欲しいです! 本当に面白いんです!

そして舞台版では、更に皆様の想像を超えられるよう、初演でいただいた皆様からの沢山の想いを胸に、また、新たな気持ちで臨みたいと思っています。よろしくお願いいたします。

■林翔太コメント

この舞台のお話を頂けて、すごく嬉しかったです!すぐに「デルフィニア戦記」の本を読み始めました!原作もすごく面白くて、早く次が読みたいと思えるワクワクする作品です!
今回、僕はシェラという侍女の役を演じさせていただきます。身分を偽っている謎が多い人物です。言葉遣いや所作など課題は山積みで難しい役どころだと思いますが、それらを習得して原作のファンの方にも愛されるシェラになりきれるように頑張ります!

■秋本奈緒美コメント

楽しみにしています!まさか、この「デルフィニア戦記」の世界で生きる事になろうとは!

しかも、相反する二役。ワクワクしています。熱い若者たちのエネルギーを受け、共演出来る事、とても楽しみにしています!

■原作・茅田砂胡コメント

昨年、舞台「デルフィニア戦記第一章、放浪の戦士」を見た時、すばらしいと思いました。小説とは言うまでもなく文字だけの世界、ある意味、空想の世界です。その文字だけの世界を、舞台という現実の形にしてくださった児玉さんの手腕とスタッフの方々に、さらに実現は難しいのではないかと思っていたリィを見事に体現してくださった佃井さんと他のキャストの方々に、心から感謝しました。

今回もどんな舞台になるのか、今から楽しみでなりません。小説とは異なるデルフィニアを、読者の皆さまにも楽しんでいただけたらと願っております。

■演出&脚本・児玉明子コメント

2017年の1月に初めて舞台化されました、大好きな小説「デルフィニア戦記」が続編として上演されること、そしてその作品に再びスタッフとして携われることが心から嬉しく、深く感謝しております。

デルフィニア戦記は、本当に素晴らしい、美しいセリフの宝庫です。そして登場するメインのキャラクターたちは個性豊かで、カッコよく、あたたかく、潔く、深く…そして悲しい過去を背負った人物ばかりです。これだけでも、すでに舞台化にピッタリの原作だと私は確信しております。茅田砂胡先生の魅力溢れる作品の世界観を、キャスト、スタッフの方々と一丸となり、より立体的に、重厚に、丁寧に舞台化していきたいと思います。

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加