ペタンコお腹は飲み物で作りたい!効果的なドリンク5つ


【ダイエット/モデルプレス=1月8日】ほっそりした体でもお腹がぽっこりしてしまうと、なんだか悲しい気持ちになってしまいますよね。お腹のポッコリは便秘や脂肪蓄積など、様々な原因が潜んでいます。お腹のぽっこりを解消するには運動も効果的ですが、ドリンクで解消することも可能ですよ。そこで今回はダイエットに効果的なドリンクをご紹介します。
ペタンコお腹は飲み物で作りたい!効果的なドリンク5つ(Photo by mady70)【モデルプレス】
ペタンコお腹は飲み物で作りたい!効果的なドリンク5つ(Photo by mady70)【モデルプレス】
◆体を潤す「水」

体のおよそ70%は水分。そのため、水分が不足してしまうと、体の巡りが悪くなり、むくみになりやすくなってしまいます。そのため、およそ800ml~1.5L程度の水分をこまめに飲むようにしましょう。

しかし、冷たくすると内臓を冷やしてしまう恐れがありますので常温、もしくは白湯にするのがおすすめ。

もし無味無臭で飲みにくい場合は、カットしたフルーツを入れたり、お腹の中で膨らむ性質があるチアシードを加えてみては?カットしたフルーツを水の中に入れることで、フルーツに含まれているビタミンと、甘酸っぱい風味を味わうことができますよ。

◆体に優しい「柿の葉茶」

胃は常に酸性に保たれていることが大切なのですが、ミネラルウォーターの類ではアルカリ性のものも多いので、注意が必要です。

柿の葉茶は酸性の飲み物として胃に優しく、ビタミンCはみかんや緑茶の30倍から40倍といわれており、たっぷりと含まれているので水分補給の飲み物として理想的なのです。

断食道場でも柿の葉茶が出されることでも知られていますよ。

◆内側からキレイにしてくれる「ルイボスティー」

飲み物で作ろう(Photo by Markin)
飲み物で作ろう(Photo by Markin)
ルイボスティーは南アフリカで生産されるお茶でノンカフェイン、紅茶のような色と風味になります。

活性酸素を除去してくれるといわれるケルセチンを豊富に含んでおり、アンチエイジングに最適です。

利尿作用もあり、体から毒素を排出してくれます。また、紫外線を浴びた肌のダメージを減らしてくれるともいわれています。

ホルモンバランスを整えてくれる効果もありますので女性にとっては最適な飲み物といえますね。

◆美肌効果もある「ハトムギ茶」

ハトムギ茶はノンカフェインで体に優しくデトックス効果をもたらす飲み物と言われています。そのため、しみ、そばかす、肌荒れ、アトピーなどにも効果があり、肌をなめらかにする効果が。

たんぱく質を多く含み、新陳代謝を増進させてくれるばかりか、ビタミンやカルシウムも豊富に含んでいます。

シリアルにも含まれていたり、そのままおかゆにしたり、スープに入れたりしてもいただくことができる手軽な栄養食材ですね。

◆シュワシュワがたまらない「無糖炭酸水」

炭酸飲料は糖分が含まれているためNGですが、無糖炭酸水がダイエットに最適と注目されていますね。

食べる前に飲むことで満腹感を感じることができ食事制限につながるだけでなく、美容効果や疲労回復効果があることがわかってきたのです。

さらに、疲労物質乳酸を体外に排出し、胃の活動を活発化してくれる効果も。血行を良くするだけでなく、老廃物に付着して体外へ排出してくれるのでおすすめです。

ほっそりは作れる(Photo by Markin)
ほっそりは作れる(Photo by Markin)
いかがでしたか?

今回はペタンコお腹を作るのに効果的なドリンクをご紹介しました。

お腹をへこませるには体質を痩せ体質に変えていくことが重要です。体質改善をするために水分摂取で体の巡りを良くしていきましょう。

ぜひ参考にして、ドリンクで体質を変えていってくださいね。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加