“モテるために生きてる”ゆうこす、実践している“秘訣”伝授「誤解されがちだけど…」


【菅本裕子/モデルプレス=6月17日】モテクリエイターとして活躍する“ゆうこす”こと菅本裕子が17日、都内の書店でDVD「ラストサマー」の発売記念イベントを行った。

菅本裕子(C)モデルプレス
菅本裕子(C)モデルプレス
モテる秘訣を聞かれたゆうこすは、「女の子は相手の男の子の不安な部分やネガティブな部分、付き合えない部分、苦手な部分、嫌いな部分を自ら見つけようとして不安になることがある」と指摘しながら、「私の場合は相手の良いところや好きなところを会った瞬間、話した瞬間に3つ見つけるように心がけて、常にポジティブでいられるようにしている」と持論を展開。

実践している菅本自身「見てのとおりモテている」そうだが、「誤解されがちだけれど、色々な男の人に色目を使うから“モテる”のではなく、男女隔てなく“可愛い”“いい子だなと”と相手からそう思われたら、私の中では“モテている”になる」とモテルールを明かした。

菅本裕子(C)モデルプレス
菅本裕子(C)モデルプレス
菅本裕子(C)モデルプレス
菅本裕子(C)モデルプレス
◆何故“最後”?

DVD「ラストサマー」は、自身にとっての最初で最後のグラビア映像作。

菅本は「裕子、可愛いです!」と自画自賛しながら、最後と決めた理由については「モテ活動をする中で女の子のファンが沢山増えたので需要で考えました。需要の問題」とぶっちゃけて笑いを誘った。(modelpress編集部)

菅本裕子(C)モデルプレス
菅本裕子(C)モデルプレス
菅本裕子(C)モデルプレス
菅本裕子(C)モデルプレス


【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加