【ちふれ】おすすめ12選!口コミで人気のアイテム集めました


【コスメ/モデルプレス】プチプラで使いやすいアイテムが揃う【ちふれ】は、コスメからスキンケアまで種類が豊富。今回は数あるアイテムの中からチェックすべきおすすめアイテムを集めました!あなたもきっとお気に入りのものが見つかりますよ。

【ちふれ】おすすめ12選!口コミで人気のアイテム集めました(C)モデルプレス
【ちふれ】おすすめ12選!口コミで人気のアイテム集めました(C)モデルプレス


♥敏感肌さんにオススメ「ノンアルコール化粧水」
「化粧水 ノンアルコールタイプ」(C)モデルプレス
「化粧水 ノンアルコールタイプ」(C)モデルプレス
化粧水の種類が豊富な【ちふれ】。肌の悩みや目的に合わせたケアができるのが嬉しいですね!

「化粧水 ノンアルコールタイプ(600円/税抜)」は、アルコールのツンとした香りが苦手という方や敏感肌の方におすすめ。

季節の変わり目や肌が疲れているときは、アルコール入りの化粧水がピリッと刺激に感じることがありますよね。

ノンアルコールタイプならデリケートな肌を優しく包み込みながら、しっとりと潤いを与えてくれます。

プチプラだから惜しみなくデイリーに使えるのはもちろん、肌の状況に合わせて使い分けられるのもポイントです。

♥潤いも美白もどっちも欲しいなら「美白化粧水 Wしっとりタイプ」
「ふきとり化粧水」(C)モデルプレス
「ふきとり化粧水」(C)モデルプレス
「美白化粧水 W しっとりタイプ(1,150円/税抜)」は、ダブルの美白成分が配合された化粧水。

美白成分のアルブチンと安定型ビタミンC誘導体がメラニンの生成をおさえ、シミやそばかすを防いでくれるんです。

一般的に、美白ラインのスキンケアアイテムはさっぱりとした使用感のものが多いのですが、しっとりタイプならお肌の乾燥対策にも◎。

たっぷり使って透明感あふれる明るい白肌を目指しちゃいましょう。

♥うるおうのに毛穴がスッキリ「ふきとり化粧水」
「美白化粧水 W しっとりタイプ」(C)モデルプレス
「美白化粧水 W しっとりタイプ」(C)モデルプレス
肌に負担をかけずにうるおいを残してくれるのが嬉しい「ふきとり化粧水/550円(税抜)」。

ふきとるタイプのクレンジングやマッサージクリームを塗った後の余分な油分をふきとり、すっきり美肌へと導いてくれますよ。

乾燥肌の方は、メイク前の保湿に使ったり朝洗顔の代わりとして使ったりする人も多いんです。

プチプラとは思えない高コスパ化粧水とSNSでも話題のアイテム。いつものスキンケアの効果を高めたい方は一度試してみては?

♥時間のない朝もオールインワン!「うるおいジェル」でラクラクスキンケア!
「うるおい ジェル」(C)モデルプレス
「うるおい ジェル」(C)モデルプレス
【ちふれ】の人気スキンケアアイテムのひとつ。

「うるおい ジェル(800円/税抜)」は洗顔後の肌に塗るだけで化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地までの6つの役割を果たしてくれるんです。

時間のない朝はもちろん、ズボラさんにもぴったりなアイテムですね。

肌馴染みの良いジェルがスーッとなめらかにのびて、もっちりやわらかな肌へと導いてくれます。

♥試して損なし!1本6役の「BB クリーム」
「BB クリーム」(C)モデルプレス
「BB クリーム」(C)モデルプレス

下地やファンデーションなどのベースアイテムは、顔の広範囲に塗るので消耗のスピードが速いアイテム。

そんなアイテムだからこそプチプラはいかが?【ちふれ】のベースアイテムはメイク好きさんの中でも愛用者多数。SNSでも優秀と話題になっています。

「BB クリーム(800円/税抜)」は、これ1本で美容液、乳液、保湿クリーム、日やけ止め、化粧下地、ファンデーションまで完了!

化粧水のあとに塗るだけで、程よいカバー力としっとりとしたつけ心地でナチュラル美肌を叶えてくれます。
「BB クリーム“0 ピンクオークル系」”(C)モデルプレス
「BB クリーム“0 ピンクオークル系」”(C)モデルプレス
肌を休ませたい休日メイクや、忙しい朝の時短メイクにもおすすめです。

♥ミニマム派&シンプル派歓喜の「アイカラー」
「アイ カラー(チップ付)“70 ブラウン系”」(C)モデルプレス
「アイ カラー(チップ付)“70 ブラウン系”」(C)モデルプレス
「アイ カラー(360円/税抜)」は、発色がいいのにコスパ抜群と人気の2色セットのアイカラー。

溶け込むようなつややかなパールが、立体感のある魅力的な目もとを演出してくれます。
「アイ カラー(チップ付)“70 ブラウン系”」(C)モデルプレス
「アイ カラー(チップ付)“70 ブラウン系”」(C)モデルプレス
“70 ブラウン系”は肌色を選ばずに使える万能カラーで人気。

コンパクトサイズがポーチインに便利ですし、アイブロウとしても使えるので旅行やお出かけときにもオススメです!

♥お値段以上の4色パレット「グラデーション アイ カラー」
「グラデーション アイ カラー(チップ付)“33 パープル系”」(C)モデルプレス
「グラデーション アイ カラー(チップ付)“33 パープル系”」(C)モデルプレス
メイク初心者さんでも順番に重ねるだけで簡単にグラデーションが作れちゃう「グラデーション アイ カラー(580円/税抜)」。

4色組なのでシーンに合わせて使い分けることもできますよ。

“33 パープル系”は普段使いしやすい淡くてやさしい色合い。
「グラデーション アイ カラー(チップ付)“33 パープル系”」(C)モデルプレス
「グラデーション アイ カラー(チップ付)“33 パープル系”」(C)モデルプレス
ほどよく華やかさもあるので日常使いやオフィスシーンにもオススメです。

♥柔らか発色が使いやすい「チークカラー」
「チーク カラー(ブラシ付)“442 オレンジ系”」(C)モデルプレス
「チーク カラー(ブラシ付)“442 オレンジ系”」(C)モデルプレス
「チーク カラー(300円/税抜)」は、ぼかしやすくて使いやすいパウダーチーク。

柔らかい発色なのでメイクビギナーにも使いやすく、サッと塗るだけで頬を明るく染めてくれますよ。
「チーク カラー(ブラシ付)“442 オレンジ系”」使用(C)モデルプレス
「チーク カラー(ブラシ付)“442 オレンジ系”」使用(C)モデルプレス
“442 オレンジ系”は好印象メイクには欠かせないコーラルカラー。ナチュラルな血色感で優しい印象に仕上げてくれます。

チークはピンク一択!という方も一度試してみては?

♥プチプラとは思えない高コスパアイテムの「口紅(詰替用)」

これぞ【ちふれ】!というべきアイテムが「口紅(詰替用)」。

【ちふれ】の口紅は、300円(税抜)とは思えない高発色と豊富なカラーバリエーションで人気。

美容液と同等のヒアルロン酸が配合されていて、塗るたびにしっとりと潤いを与えてくれます。

“121 ピンク系”は、ナチュラル派の方におすすめ!甘くて可愛いミルキーピンクがほんのり唇を彩ってくれます。
「口紅 (詰替用)“121 ピンク系”」(C)モデルプレス
「口紅 (詰替用)“121 ピンク系”」(C)モデルプレス
 左・ノーメイク/右・「口紅 (詰替用)“121 ピンク系”」使用(C)モデルプレス
左・ノーメイク/右・「口紅 (詰替用)“121 ピンク系”」使用(C)モデルプレス
唇の赤みが強い人はコンシーラーで軽く唇の色を消してから使うとキレイに発色しますよ。

“578 レッド系”は、くっきりとした濃密レッド。メイク好きさんんも唸る人気のカラーです。高級感のあるリッチな発色と美容液由来のツヤ感でレディな唇が完成!
「口紅 (詰替用)“578 レッド系”」(C)モデルプレス
「口紅 (詰替用)“578 レッド系”」(C)モデルプレス
左・ノーメイク/右・「口紅 (詰替用)“578 レッド系”」使用(C)モデルプレス
左・ノーメイク/右・「口紅 (詰替用)“578 レッド系”」使用(C)モデルプレス
300円というプチプラだから赤リップ初心者もチャレンジしやすいですね。

♥ほんのりマットが今っぽい「リップスティックY」
「リップスティックY“119 ピンク系”」(C)モデルプレス
「リップスティックY“119 ピンク系”」(C)モデルプレス
「リップスティックY(500円/税抜)」は、高発色でマットに仕上げてくれるリップアイテム。

色落ちしにくく、つけたての色を長時間キープ。見たままの色に色付くのも嬉しいポイントです。

“119 ピンク系”は肌馴染みがいいサーモンピンク。
左・ノーメイク/右・「リップスティックY“119 ピンク系”」使用(C)モデルプレス
左・ノーメイク/右・「リップスティックY“119 ピンク系”」使用(C)モデルプレス
顔色を自然に明るく見せてくれる好感度カラーとマットな質感が相まって、ちょっぴりこなれたメイクが完成します。

♥グロスと口紅のいいとこ取りな「リキッド ルージュ」
「リキッド ルージュ“124 ピンク系パール”」(C)モデルプレス
「リキッド ルージュ“124 ピンク系パール”」(C)モデルプレス
グロスのツヤと口紅のような発色、リップクリームの潤いと三拍子揃った「リキッド ルージュ(600円/(税抜))」。

肌馴染みがよく唇にしっかりフィット。ひと塗りでぷるんと立体感のある口元に仕上げてくれますよ。

“124 ピンク系パール”はほんのり黄みがかったピンク色。
左・ノーメイク/右・「リキッド ルージュ“124 ピンク系パール”」使用(C)モデルプレス
左・ノーメイク/右・「リキッド ルージュ“124 ピンク系パール”」使用(C)モデルプレス
コーラルオレンジのように肌馴染みがいいので、単色で塗ればナチュラルなのに元から美人な唇を作り上げてくれますよ。

♥単色派もレイヤー派も大満足の「リップ グロス」
「リップ グロス“102 ピンク系パール”」(C)モデルプレス
「リップ グロス“102 ピンク系パール”」(C)モデルプレス
「リップ グロス(350円/税抜」は、単色でも重ね塗りでも楽しめるチューブタイプのグロス。

ひと塗りでもしっかり潤って、ぷるんっとツヤのある仕上がりに。

“102 ピンク系パール”は微細パールがキラキラと輝くので、メイクに透明感をプラスしたいときにおすすめです。
左・ノーメイク/右・「リップ グロス“102 ピンク系パール”使用 (C)モデルプレス
左・ノーメイク/右・「リップ グロス“102 ピンク系パール”使用 (C)モデルプレス
唇の赤みがはっきりしている人は単色塗りが◎。

種類も豊富でコスパも抜群な【ちふれ】のコスメをあなたも試してみて!(modelpress編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加