グラデからの脱却!一重&奥二重はキラキラのW使いで盛るのが正解【キャンメイク】


【メイク/モデルプレス】目を大きく見せようとして何色もアイシャドウを重ねていませんか?実は、一重や奥二重の方はアイシャドウをグラデーションにしてしまうと余計に目が小さく見えてしまうんです。もうがっつりグラデーションはおしまい。色よりも“輝き”をプラスするアイメイクで印象的な目元をGETしちゃいましょう!

グラデからの脱却!一重&奥二重はキラキラのW使いで盛るのが正解【キャンメイク】/モデル・新木美優(C)モデルプレス
グラデからの脱却!一重&奥二重はキラキラのW使いで盛るのが正解【キャンメイク】/モデル・新木美優(C)モデルプレス
♥潔く単色シャドウですっきりまぶた
【キャンメイク】「ジュエルスターアイズ“01クリスタルシルバー”」(C)モデルプレス
【キャンメイク】「ジュエルスターアイズ“01クリスタルシルバー”」(C)モデルプレス
まぶたが腫れぼったい一重・奥二重の方は、アイメイクの悩みが尽きませんよね。

たくさんアイシャドウを重ねてもまぶたで色が隠れてしまったり、アイシャドウばかりが強調されて肝心の目の印象が薄くなってしまったりとアイメイクジプシーは続きます…。

そんな方は潔く単色アイシャドウで勝負してみましょう!

オススメは【キャンメイク】の「ジュエルスターアイズ“01クリスタルシルバー”(580円/税抜)」。

色を重ねない代わりに、ラメ感の強いアイシャドウでサッと軽く仕上げます。
キラキラの単色シャドウでまぶたスッキリ/モデル・新木美優(C)モデルプレス
キラキラの単色シャドウでまぶたスッキリ/モデル・新木美優(C)モデルプレス
ラメが光に反射して目元が明るくなり、重めのまぶたもスッキリ見せてくれますよ。

♥下まぶたにもキラキラをON!
【キャンメイク】「ライティングリキッドアイズ“02 ドレッシーピーチ”」使用/モデル・新木美優(C)モデルプレス
【キャンメイク】「ライティングリキッドアイズ“02 ドレッシーピーチ”」使用/モデル・新木美優(C)モデルプレス
一重、奥二重の人こそ下まぶたのメイクに力を入れましょう。

下まぶたは上まぶたと違って個人差が少なく、もちろん“二重幅”なんてものもありません。

下まぶたをしっかり盛ることで目の縦幅を広く見せるのがポイントです。

【キャンメイク】の「ライティングリキッドアイズ(600円/税抜)」を使って、涙袋にパールを仕込みます。
【キャンメイク】「ライティングリキッドアイズ」左から“03 フローラルラベンダー”、“02 ドレッシーピーチ”(C)モデルプレス
【キャンメイク】「ライティングリキッドアイズ」左から“03 フローラルラベンダー”、“02 ドレッシーピーチ”(C)モデルプレス
うるうるな目元で優しくてガーリーな表情をGETしちゃいましょう。

くすみを飛ばして目元を明るく見せたいなら“02 ドレッシーピーチ”、透明感の目元をつくりたいなら“03 フローラルラベンダー”がオススメ!

♥マスカラ&アイラインで目のフレームを強化

目力をアップさせるのに欠かせないのがマスカラとアイライン。

マスカラはビューラーでしっかりまつ毛を上げた後にカールタイプのものを使うのが◎。

欲張って重ね塗りするのはNG。まつ毛がダマになると重みで下がってきてしまうので注意してくださいね。

アイラインはまつ毛の隙間を埋めるようなイメージで控えめに引きましょう。

目を開けた時にアイラインを見せようと太めに引くと、返ってまぶたが重くて眠たげな印象になってしまいます。
キラキラのW使いで印象的な目元に/モデル・新木美優(C)モデルプレス
キラキラのW使いで印象的な目元に/モデル・新木美優(C)モデルプレス
重ねて盛るアイメイクの時代は終了!

上下のまぶたにキラキラをプラスして印象的な目元をGETしてみて。(modelpress編集部)

※価格は編集部調べです。

モデル:新木 美優(あらき・みゆ)

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加