もう付き合ってられない!男性が彼女を見限る瞬間5つ


【恋愛コラム/モデルプレス=2月23日】突然、彼に別れを告げられてしまった。でも、どうして振られたのかわからない…。彼に別れの原因を聞いても教えてくれないと、余計悶々してしまったことってありませんか?そんな男性が理由を言わずに別れを告げるときは、彼女を見限ったときなんです。けれど、納得してもらえなかったり相手を傷つけてしまうから女性に告げることができない場合がほとんど。今回はそんな男性が彼女を見限る瞬間をご紹介していきましょう。
もう付き合ってられない!男性が彼女を見限る瞬間5つ(Photo by Photographee.eu/Fotolia)
もう付き合ってられない!男性が彼女を見限る瞬間5つ(Photo by Photographee.eu/Fotolia)
♥電話しても泣き言ばかりになった

ある程度は悩み事や泣き言などの愚痴を聞いてくれる男性は多いですが、それも限度を超えてしまったら見限られる原因になるようです。

せっかく一緒にいても暗い気持ちになるのなら、別の人に気持ちが流れてしまうのは自然なこと。

落ち込んでいるときこそ支え合うものだ、という考え方が多い女性に反して、仕事を生活の主軸に据える男性は女性の愚痴に対する免疫があまり高くないので、よくこういうことが起こりがちなんだとか。

愚痴や泣き言が多い人は要注意(Photo by Zinkevych)
愚痴や泣き言が多い人は要注意(Photo by Zinkevych)
♥性格の悪さが露呈したとき

一緒に歩いていたらすれ違った女性のルックスをこき下ろした。友達の彼女をブスだと言った。

嫌なことがあると人の話を聞き入れずワガママばかり主張する。

などなど、さらりと性格の悪さが露呈するようなことを口にした瞬間に百年の恋も冷めた、という声が多くありました。

中には自覚なく引いてしまうようなことを言う女性もいるそうで、その場合は治らないものだと思い、本人に告げることなく見限ってしまうそうです。

♥無職期間が長い

仕事をすると言いながらも延々無職期間が終わらない彼女を見限ったという男性は、意外にも多くいらっしゃいました。

そのまま専業主婦を狙っているようで冷めたという厳しい声も。

結婚したら専業主婦になってもいい、という考えを持っている男性からも、結婚する前からあからさまに自分に甘えている精神性にうんざりする、というさらに厳しい意見もありましたよ。

もちろん、仕事を探す努力をしていれば見限られることはありません。彼に甘えずに、自立するように心がけましょうね。

彼に甘え過ぎは禁物(Photo by AntonioDiaz/Fotolia)
彼に甘え過ぎは禁物(Photo by AntonioDiaz/Fotolia)
♥自分の家族を批判されたとき

両親のことはもちろん兄弟姉妹についても批判されたときは、将来家族になることは難しいと判断されてしまうようです。

例え彼と家族の仲が悪かったとしても、家族への批判はNG。

中には、実家で飼っている犬の悪口を言われて、彼女を見限ったという男性もいましたよ。

♥元彼と連絡を取り合っていた

やましいことがない場合でも元彼と連絡を取り合っているのは駄目なんだとか。

今は元彼とは良い友達だという女性は多いようですが、過去に交際していた相手と連絡を取り続けていて、いい顔をする男性はあまりいませんよ。

しかもそれを彼女に告げたら小さい男だと思われてしまうと我慢してしまう男性が多く、結局そのまま別れを決心してしまうことが多いそうです。

思い当たる人は注意してくださいね。

彼に見限られないように…(Photo by konradbak/Fotolia)
彼に見限られないように…(Photo by konradbak/Fotolia)
いかがでしたか?

男性は思っても口にはしない「沈黙は金」であるタイプが多いようですね。

どんなポイントで見限られるかわからないと心配な方は、ぜひこのコラムを参考にしてくださいね。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加