新生DOBERMAN INFINITY、EXILE・三代目JSBらと次々コラボ…14年目の“今”に迫る モデルプレスインタビュー


【モデルプレス】ヒップホップユニット・DOBERMAN INFINITYが、モデルプレスのインタビューに応じた。

モデルプレスのインタビューに応じたDOBERMAN INFINITY(左からP-CHO、GS、KAZUKI、SWAY、KUBO-C)【モデルプレス】
モデルプレスのインタビューに応じたDOBERMAN INFINITY(左からP-CHO、GS、KAZUKI、SWAY、KUBO-C)【モデルプレス】
◆新生DOBERMAN INFINITYの“今”に迫る

彼らは、4月にEXILEが開催したボーカルオーディション「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 4 ~夢を持った若者達へ~」の合格者・KAZUKIを新ボーカリストとして、劇団EXILE所属のSWAYをMCとして迎え、6月に再スタートを切ったばかり。メンバーはKAZUKI、SWAYのほか、KUBO-C、GS、P-CHO。5人となったDOBERMAN INFINITYは、今年数々のイベントやライブに出演し、積極的な活動を行った。

DOBERMAN INFINITY(左からP-CHO、GS、KAZUKI、SWAY、KUBO-C)
DOBERMAN INFINITY(左からP-CHO、GS、KAZUKI、SWAY、KUBO-C)
そこでは、同じ芸能事務所LDHに所属するEXILEや三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEらとのコラボレーションステージも披露し、多くのファンを沸かせた。さらに、11月19日に発売したファースト・アルバム「#PRLG」にも、EXILEのSHOKICHI、三代目J Soul BrothersのELLYが参加するなど、積極的なコラボレーションを行っている。グループの前身となるDOBERMAN INCの結成から14年…インタビューでは、このタイミングで新たなチャレンジを続ける彼らの“今”に迫った。

◆EXILE、三代目JSBと次々コラボ…そこに芽生えた想いとは?

DOBERMAN INFINITY(左からP-CHO、GS、KAZUKI、SWAY、KUBO-C)
DOBERMAN INFINITY(左からP-CHO、GS、KAZUKI、SWAY、KUBO-C)
― ライブやファースト・アルバムでは、LDHの方々と積極的にコラボレーションを行っていますね。

P-CHO:ELLYとSHOKICHI君が参加してくださった「#HOTLINE」って曲は、ずっとライブで温めていたものなんです。ついに音源になった!っといった感じなので、楽しみにしてくださっていたファンの方も多んじゃないかなと思います。

― まさにファン待望ですよね。今年は数々のライブで様々なコラボレーションを披露したかと思いますが、いかがでしたか?

GS:元々DOBERMAN INCは、最初にEXILEさんのオリジナルメンバーさんからスタートしているので、感慨深いです。今や1番新しいグループであるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEとも一緒にやらしてもらったり、本当に色々想いがこみ上げてきます。ほかにもAKIRAさんが主演の「GTO」(フジテレビ系)の挿入歌を歌わせてもらったりとか。コラボレーションする世代もどんどん若くなって、自分たちも刺激をもらいます。フレッシュな気持ちで、すごく素になれるというか。

― 本当に幅広い世代の方とコラボレーションされていますもんね。ヒップホップならではのアレンジ、見所ですよね。

SWAY:ラップならではのコラボレーションなんですよ。
KUBO-C:そう!どこでも入り込めるんですよ、僕らは。
P-CHO:うん。色んな人とコラボレーションできるっていうのは、刺激しかないね。

◆ストレス発散は「みんなでワイワイ」

DOBERMAN INFINITY(左からP-CHO、GS、KAZUKI、SWAY、KUBO-C)
DOBERMAN INFINITY(左からP-CHO、GS、KAZUKI、SWAY、KUBO-C)
― そうなんですね。こうやってお忙しい日々を過ごしていると、体調管理も大変かと思いますが、どうやって乗り越えているんでしょうか?

GS:ジムにそれぞれ行ったり、あとは筋トレでしょうか。
P-CHO:ウェイトやるかな。
GS:僕はよく食べて、よく寝る(笑)。
KUBO-C:子どもか!(笑)
GS:でも、本当にストレスを溜めないってことが1番の体力回復法です。必要な食、睡眠って言うのは。

― なるほど(笑)。ほかのみなさんは、どんな方法でストレスを発散しているんですか?

SWAY:僕らは反動でかいっすよ~(笑)。お酒とか。
P-CHO:メンバーみんなでワイワイする時間が1番かな。
SWAY:そのときの爆発力はやばいっすね。みんな寝るまでですよ(笑)。
KUBO-C:主電源が切れるまで、飲みながら寝るまで。

― えー!最長でどのくらい飲んだことがあるんですか?

GS:仕事終わりから飲み始めて、朝の7時くらいまで全然平気です。
SWAY:飲むときはひどいっすよ。
KUBO-C:楽しんだよね。ワイワイするのが。

― そういう場がいいコミュニケーションになっているのかもしれないですよね。

KAZUKI:そうですね。
KUBO-C:本当にいいコミュニケーションになってる!

― では、最後になりますが、モデルプレス読者にメッセージをお願いします。

KAZUKI:今年は色々な場所でライブをさせていただき、またそれがたくさんの人に知っていただくきっかけになったかなと思います。これからも良いパフォーマンスを届けていきたいと思っているので、よろしくお願いします。

― ありがとうございました。

DOBERMAN INFINITY/「KANSAI COLLECTION 2014 AUTUMN&WINTER」より
DOBERMAN INFINITY/「KANSAI COLLECTION 2014 AUTUMN&WINTER」より
DOBERMAN INFINITY/「KANSAI COLLECTION 2014 AUTUMN&WINTER」より
DOBERMAN INFINITY/「KANSAI COLLECTION 2014 AUTUMN&WINTER」より
インタビューは、京セラドーム大阪にて開催されたファッションイベント「KANSAI COLLECTION 2014 AUTUMN&WINTER」(通称:関コレ)のバックステージで実施。オープニングを飾った彼らは、「オープニングなので自分達のライブで会場が盛り上がるようにと気合を入れました。メンバーの中には関西出身が3人いるので、DOBERMAN INFINITYとして京セラドームにまず立てることにすごい感謝です」(P-CHO)とコメント。この日も迫力のライブで集まった観客を盛り上げた。

グループ結成から14年目を迎えた今も、進化を止めないDOBERMAN INFINITY。留まることを知らない彼らは、まだまだ走り続けるだろう。(modelpress編集部)

■DOBERMAN INFINITY プロフィール

2014年6月、DOBERMAN INC として活動して来た、KUBO-C (クボシー)、GS (ジーエス) 、P-CHO (ピーチョウ)、の3人に加え、札幌のクラブシーンを中心に全国で活動、また劇団EXILEのメンバーで、“野替愁平”名義で俳優として、ドラマ、映画、舞台などで活動中のSWAY (スウェイ)、『EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 4』ファイリストの「KAZUKI (カズキ)」が新メンバーとして加入。ユニット名をDOBERMAN INCから『DOBERMAN INFINITY』へ改名し、新たなスタートを切った。

2014年11月19日にリリースした1stミニアルバム「#PRLG」は12/1付で初登場8位を獲得した。また、2015年2月には早くも東京・大阪でワンライブが決定している。

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加