思わず見惚れてしまう…男性が「女性の美しさ」を実感する5つの瞬間


【恋愛コラム/モデルプレス】「カッコいい…」とつい目で追ってしまう男性っていますよね。今までカッコいいと感じなかった相手でも、ふとした瞬間に惚れ惚れする瞬間があるでしょう。そのようなシーンと同じく、男性も女性を美しいと感じる瞬間があります。今回はその瞬間を5つご紹介。男性の視線を自分に向けさせたい方は、ぜひチェックしてください。

思わず見惚れてしまう…男性が「女性の美しさ」を実感する5つの瞬間(photo by luxorphoto/Fotolia)
思わず見惚れてしまう…男性が「女性の美しさ」を実感する5つの瞬間(photo by luxorphoto/Fotolia)
♥何があっても前へ進む姿勢

“人生楽あれば苦あり”という言葉があるように、楽しいことだけでなく苦しいこともやってきます。

あなたは、大きな壁にぶつかったときどうしますか?

つい逃げ出してしまったり、目を逸らしたり、途中で諦めたりすることもあるでしょう。

しかし、男性は何があっても前へ進もうとする女性に美しさを見出します。

周りから何と言われようとも、自分の信念を貫く女性は輝いているものです。

何かに一所懸命な人は自然と周囲の注目を浴びています。

物事に取り組むときは、最後までやり遂げる強い意志を持ってください。

そうすれば、男性の視線を引き寄せることができますよ。

♥子どものような笑顔を見たとき

女性の笑顔は男性の心を虜にさせる不思議な力を持っています。

毎日笑顔を保ち続けることは難しいかもしれませんが、笑顔は自分の気持ちすらも明るくさせるものです。

きついとき、苦しいときこそ笑顔を忘れないでください。

男性は女性の子どものような笑顔を見たとき、美しいと感じます。

作り笑いではなく、子どものような笑顔はその人本来の笑顔です。

だからこそ、無邪気に笑う姿が魅力的に映り、自分に心を開いてくれた証拠だと男性は感じます。

好きな人の前では、周りに振りまく笑顔ではなく、無邪気な笑顔を向けていきましょう。

外見より美しい内面がポイント(Photo by Valua Vitaly)
外見より美しい内面がポイント(Photo by Valua Vitaly)
♥生き生きしている姿を見たとき

毎日何となく過ごしている人よりも、目標や夢を持って過ごしている人のほうが輝いています。

男性は女性の生き生きとしている姿に見惚れ、美しいと感じるものです。

また、毎日生き生きしている女性は、自分自身が幸せだと実感し、自信を持っている特徴があります。

ナルシストの意味ではなく、自分自身に正直で、大切にしているのです。

だからこそ、人と話すときもしっかり目を見ることができ、相手の意見や考えを受け入れることもできます。

自分に自信を持っていない人は、自然と後ろ向きな考えになりがちです。

この機会に、自分をもっと好きになってみてください。

♥一目でわかる美しさ「姿勢」

顔が整っている女性を見ると、同性でも「キレイな人だな」と思いますよね。

しかし、実は顔立ちよりも目立つ要素があるのです。

それは、“姿勢”になります。姿勢は一目でわかる美しさといっても過言ではありません。

もし、猫背で丸まっていたり、うつむきがちになっていたりしていると、姿勢の悪さが目立ち美しいとは感じないでしょう。

逆に、背筋がまっすぐ伸びていてピンッとしている女性は、誰から見ても美しいと感じます。

また、背筋を伸ばしていると目線が上向きになり、不思議と気持ちが明るくなれるものです。

スマホばかり扱わず、目線が上へいくように正しい姿勢を意識してくださいね。

♥自分よりも他人を助ける思いやり

外見よりも内面の美しさに惹かれる男性は多いです。

特に、自分よりも他人を優先する行動や態度を見たとき、男性は女性の美しさを感じます。

誰でもピンチに陥ったとき、自分を優先してしまいがちです。

しかし、そんなときでも他人を優先できる人は想いやりと優しさに溢れていることがわかります。

まさに、内面の美しさが現れた瞬間ですね。

常に自分磨きを心がけて(Photo by Yellowj)
常に自分磨きを心がけて(Photo by Yellowj)
いかがでしたか?

男性がどのようなときに女性の美しさを感じるのか、おわかりいただけたでしょうか。

美しいと思われる女性になるためにも、自分磨きを続けてくださいね。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加