渡辺美優紀のアメリカ・NY旅行をマネしたい!観光&グルメスポット4選


【渡辺美優紀/女子旅プレス】8月にNMB48を卒業した渡辺美優紀さん。自身のInstagramでは、17日より滞在先のアメリカ・ニューヨークで撮影したキュートな姿を続々とアップしています。ニューヨークの人気観光地とグルメスポットを網羅した、渡辺さんの旅の軌跡の中から、今回は4ヶ所をピックアップ。

渡辺美優紀、アメリカ・NY旅行で訪れた観光&グルメスポット4選/渡辺美優紀Instagramより
渡辺美優紀、アメリカ・NY旅行で訪れた観光&グルメスポット4選/渡辺美優紀Instagramより
♥モダンアートの殿堂「ニューヨーク近代美術館」

ニューヨーク近代美術館/渡辺美優紀Instagramより
ニューヨーク近代美術館/渡辺美優紀Instagramより
1929年、リリー・P.ブリス、アビー・オルドリッチ・ロックフェラー、メアリー・クイン・サリバンの3人の女性たちによって設立された「ニューヨーク近代美術館」、通称“MoMA”は、年間250万人以上もの来館者が訪れる人気スポット。

近現代美術品を専門にコレクションしており、収蔵品数は世界最大の20万点以上と、“モダンアートの殿堂”の異名をもつだけあり見応えたっぷり。絵画・彫刻、写真、建築・デザイン、版画・挿画本、ドローイング、フィルム・メディアの6部門に分かれて展示されています。

♥英語がわからなくてもOK!本場のブロードウェイ・ミュージカル

ブロードウェイのスクール・オブ・ロック/渡辺美優紀Instagramより
ブロードウェイのスクール・オブ・ロック/渡辺美優紀Instagramより
ニューヨークでは、素晴らしいブロードウェイ・ミュージカルの数々を観ること自体が、旅のハイライトとも言える忘れられない体験となります。渡辺さんは数々の作品の中から、ウィンターガーデン劇場で現在上演中の「スクール・オブ・ロック」を観賞したよう。

目と耳の肥えたマンハッタンの人々をも満足させる、歌あり、ダンスありのハイレベルなショーは、英語がわからない方でも十分ストーリーを理解しながら楽しめるので、ぜひ本場のミュージカルの素晴らしさを自分自身で体感してみて。

♥NYで120年以上愛され続ける熟成ステーキ「ピーター・ルーガー ステーキハウス」

ピーター・ルーガー ステーキハウス/渡辺美優紀Instagramより
ピーター・ルーガー ステーキハウス/渡辺美優紀Instagramより
ニューヨークへ来たなら一度は食べておきたいのが、肉の旨味をしっかり感じられる絶品ステーキ。数ある人気店の中から渡辺さんがチョイスしたのは、1887年創業のブルックリンにある名門ステーキハウス「ピーター・ルーガー ステーキハウス」。

じっくりドライエイジングされた自慢の熟成ビーフは、しっかり厚みのある肉を噛めば噛むほど旨味が溢れ出し、見た目にもお腹にも大満足。熱々の肉汁をかけたり、オリジナルステーキソースやほうれん草ペーストで味を変えながら最後まで美味しく味わえます。

♥NYのおすすめ夜景スポット「ロックフェラーセンター」

ロックフェラーセンターからの夜景/渡辺美優紀Instagramより
ロックフェラーセンターからの夜景/渡辺美優紀Instagramより
ニューヨークは街全体がテーマパークと例えられるほど、数多くの観光スポットが存在していますが、中でもマンハッタンのミッドタウン中心部に建つ「ロックフェラーセンター」は欠かせない場所のひとつ。

地上70階の展望台「トップ・オブ・ザ・ロック」に登ると、セントラルパークやエンパイアステートビルといった名所をはじめ、360度大パノラマの街並みが目の前に広がります。

もちろん夜景もまるで映画のワンシーンのようにロマンティック。渡辺さんもあまりの美しさに「素敵。。また見たいなぁ」と再訪を願うコメントを残しています。

大都会なのに不思議と居心地が良く、1度ならず2度、3度と足を運びたくなる、人々を引きつけるパワーを持った街・ニューヨーク。いつか憧れのニューヨーク旅行を実現する際には、渡辺さんが訪れたスポットを参考にしてみてはいかがでしょう。(女子旅プレス/modelpress編集部)

※記事は女子旅プレスの調査及び主観に基づくものであり、店舗のサービスが保証されるものではありません。

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加