キスしたくなる唇に。恋するリップメイクのテクニック


【メイク/モデルプレス】最近人気のグラデーションリップ。「ティントコスメ」を使えばメイクが苦手でも、簡単に内側から色づいたような唇が作れちゃいます。

キスしたくなる唇に。恋するリップメイクのテクニック(photo by kieferpix/Fotolia)
キスしたくなる唇に。恋するリップメイクのテクニック(photo by kieferpix/Fotolia)
■グラデーションリップとは

グラデーションリップというのは唇の内側が濃い色で外に向けてだんだんとぼかすメイクのやり方です。

韓国発祥のメイク法で、芸能人などいろいろな人がやっていることで有名。

全体に色を塗らないため薄付きで抜け感があり、唇の血色が元々良いかのように見えるのがグラデーションリップの魅力です。

肌の透明感もアップしたような印象になり、可愛さが増します。

特に唇が厚くて悩んでいる人にはおすすめのメイク法。唇の内側だけ色が濃く、外側はほぼ色がついていないのでポッテリした唇を薄く見せてくれます。

■グラデーションリップに必要なもの

na25tsumiさんinstagramより
na25tsumiさんinstagramより
用意するものは以下です。

・手持ちのコンシーラー
・ティント

ティントというのは唇の水分や温度によって色がつく今話題のコスメです。口紅やグロスなどとは全く違った質感を作り出せるのが魅力。

しかも唇の上に「乗せる」というより「染める」という感じで、時間が経ってもなかなか色落ちしないのも特徴のひとつです。

そのため、食事をしたり唇をなめてしまっても色落ちしません。

ブランドによっては洗っても落ちづらいほどで、さも元から血色が良い唇かのように演出できます。

ティントは韓国のブランドだけでなく日本のコスメも続々発売しています。

液体状のもの、スティック状のもの、ジェル状のものなど質感もさまざまです。

自分の好みの色や質感を選んでみましょう。

■グラデーションリップの正しいやり方

shiio0nさんinstagramより
shiio0nさんinstagramより
まずは手持ちのコンシーラーで自分のリップライン(唇の境目)を消します。

コンシーラーを塗ったらポンポンと指の腹で馴染ませるようにしましょう。

あくまでもグラデーションにするのが目標です。

コンシーラーだけ目立ったりしないように気を付けましょうね。

これをすることで唇がどこからどこまでという境界線がなくなり、より魅力的な唇に見えます。

その後に、ティントを唇の内側だけに乗せます。

指の腹でポンポン馴染ませてみましょう。

外側にいくにつれて色が薄くなるように調節するのがポイントです。

馴染ませたらもう一度唇の内側だけにティントを乗せます。これで内側だけ濃いリップの完成です。

■グラデーションリップの応用編

よりグラデーションを強くしたいのならティントを馴染ませた後に中央だけ口紅を乗せるのもひとつの手。

いつもの唇と全く違った雰囲気になるのでぜひ試してもらいたいです。

また、ティントのみだとややマットな質感になりがちなので、ツヤが欲しい人はその上からグロスなどを重ねてみましょう。

ウルウルで可愛らしい唇メイクが完成しますよ。

いかがでしょうか?少し工夫するだけでグラデーションリップも華やかになったりナチュラルに見えたりと楽しめると思います。

ティントを買って練習をしてみてくださいね。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加