「もう次はない!」男性がデート中に見切りをつける5つの瞬間


【恋愛コラム/モデルプレス=2月4日】気になる彼とのはじめてのデート。やっぱり、また会いたい!と思ってもらえるように次につなげたいですよね。
「もう次はない!」男性がデート中に見切りをつける5つの瞬間(Photo by Todor Tsvetkov/gettyimages)【モデルプレス】
「もう次はない!」男性がデート中に見切りをつける5つの瞬間(Photo by Todor Tsvetkov/gettyimages)【モデルプレス】
しかし、デートした=愛が深まるというのはあくまで理想。「デートしたのに次がなかった」「デートの後、LINEしたのに返信がなかった」なんてことは良くある話。

単に相性が悪かっただけ!と開き直っているあなたは、ちょっと待って!

もしかしてあたなの何気ない言動によって、彼に「もう次はないな…」と見切りをつけられてしまったのかも。

そんな悲劇を招かないためにも、男性の意見を参考にした男性がデート中に「もう次はない!」と見切りをつける5つの瞬間をご紹介いたします。

1.「疲れた、足痛い」アピール

「足痛い、疲れたからお茶しない?とデート中に何回も言われると、気は使うし、全然楽しめた気がしないから次はないですね」(28歳/アパレル販売)

女子同士だと通用する事が、男性とのデートだと通用しないという事を忘れてはいけませんね。つい言ってしまう「疲れた」は、マイナスなイメージが強いので禁句ですよ。

2.ずっと自分の話

「こっちが話していても、結局自分の話に持っていく子は嫌ですね。一緒に2人で盛り上がりたいのに自分の話ばかりされるとワガママっぽく感じて次はないかな」(32歳/不動産)

話をするのが大好きなのかもしれませんが、自分一人で盛り上がってしまっては、男性に、「俺じゃなくても?」と思われてしまいますので注意が必要です。相手の話を引き出すように話をするのがポイントですよ。

3.自分とはかけ離れた理想

「どういう男性がタイプかって話になった時、自分が努力しても無理な理想を話されたら次に誘う事はないですね」(26歳/美容師)

デートで高すぎる理想を話すのは男性にとっていい気はしないので気を付けましょう。次のデートに繋げたいのであれば、彼の特徴に近いように理想を伝えるのがGOOD。

4.ショッピングに夢中

「『ちょっとここ寄っていい?』と言われて、全然いいよって感じだったけど、あまりに待たされ過ぎてイライラしましたね。その日っきりです」(27歳/飲食)

女性ってショッピングに夢中になると時間を忘れてしまいますよね。しかし、デートは2人で楽しむための時間なので、2人で盛り上がれる場所で楽しみましょう。

5.提案しても否定

「この店入る?と言っても、何か否定的で…。多分その子に悪気はないのかもしれないけど、いちいち否定的な事を言う子は一緒にいてしんどいから、次はないですね」(35歳/金融)

悪気はないにしても、否定的な事を言うことがクセになってしまっている場合は、改善する必要があります。自分の発言に少し意識するだけでも改善に繋がりますよ。

いかがでしたか?

そんなつもりは無かったのにやってしまっている行動って意外にありますよね。次も彼との楽しいデートをするためにも、自分の行動を見なおしてみましょう。(modelpress編集部)

次のデートはないの…?/Photo by iulia.pironea
次のデートはないの…?/Photo by iulia.pironea

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加