元“迷惑系YouTuber”へずまりゅう、初詣の屋台“入店拒否”に


【モデルプレス=2023/01/04】元“迷惑系YouTuber”のへずまりゅうが3日、自身のTwitterを更新。地元の初詣で“入店拒否”される事態に遭ったことを呟いた。

へずまりゅう(C)モデルプレス
へずまりゅう(C)モデルプレス
◆へずまりゅう、“入店拒否”される

へずまりゅう(C)モデルプレス
へずまりゅう(C)モデルプレス
地元である山口の初詣に出かけた際、「へずまりゅうだから」という理由で、各出店に“入店拒否”されたことをツイート。「全店舗にマークされててリンゴ飴も焼きそばもジャガバターも食べれなかった」と対応が徹底していたことを振り返り、「動画を回したら怖い人に囲まれて強制的に消された」とも明かした。

へずまはこれまでに“迷惑系YouTuber”を自称して活動してきた人物で、過激な行動からたびたび炎上。2020年にはスーパーで会計前の商品を食べたとして窃盗罪で逮捕された。その他にも複数回逮捕・書類送検歴があることから、今回のような対応を受けたとみられる。

へずまりゅう(C)モデルプレス
へずまりゅう(C)モデルプレス
へずまは「俺が何をした?迷惑掛けたか?」とつづった上、「昔のイメージで話してんじゃねえぞ」とツイートを締めくくり、現在の自身は潔白であることを主張していた。(modelpress編集部)


【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加