<紅白リハ3日目>純烈、有吉弘行&ダチョウ倶楽部と出場への衝撃で“小田井涼平の卒業吹っ飛ぶ” 妻・LiLiCo乱入の可能性は?にも回答


【モデルプレス=2022/12/30】4人組歌謡グループ・純烈、有吉弘行、ダチョウ倶楽部の肥後克広と寺門ジモンが30日、東京・渋谷のNHKにて「第73回NHK紅白歌合戦」の音合わせ・リハーサルを行い、報道陣の取材に応じた。

純烈/リハーサルの様子(C)モデルプレス
純烈/リハーサルの様子(C)モデルプレス
◆純烈、小田井涼平ラストステージへの思い明かす

2022年の5月、最愛のメンバーを亡くし失意の底にあったダチョウ倶楽部の2人。リーダーの肥後が発信した「純烈のオーディションを受けます」というメッセージをきっかけに交流が始まり、今年は純烈◆ダチョウ(◆は温泉マーク)というユニットを結成。NHKで8月に放送された「ライブ・エール」では、上島竜兵さんを慕う後輩・有吉がかつて歌ったヒット曲「白い雲のように」を純烈◆ダチョウとして披露し話題を呼んだ。

 ダチョウ倶楽部(肥後克広、寺門ジモン)、有吉弘行、純烈(小田井涼平、酒井一圭、白川裕二郎、後上翔太)(C)モデルプレス
ダチョウ倶楽部(肥後克広、寺門ジモン)、有吉弘行、純烈(小田井涼平、酒井一圭、白川裕二郎、後上翔太)(C)モデルプレス
今回、紅白のステージでは、ダチョウ倶楽部のみならず有吉も応援参加し、純烈、ダチョウ倶楽部とともに「白い雲のように」を13年ぶりにステージでテレビ歌唱。純烈のメンバー・小田井涼平は今回の紅白で卒業となり、「白い雲のように」に加えて、初めて紅白に出場した際に披露した「プロポーズ」のスペシャルメドレーを届ける。

純烈/リハーサルの様子(C)モデルプレス
純烈/リハーサルの様子(C)モデルプレス
意気込みを聞かれた酒井一圭は、小田井の卒業について触れ、「紅白」が4人での最後のステージになるように頑張りたいという意味も込めて4月に発表したと告白。「本当に縁があってダチョウ倶楽部のお2方と純烈◆ダチョウを組むことになり。そして最後にスペシャルなことが起こって有吉さんも加入してこのメンバーで紅白歌合戦のステージで『白い雲のように』を歌うという、本当に全く想像のできないことが次々と起こって今ここに立っている」とコメントした。

また、酒井は「5度目の紅白なんですが、全く違う気持ちで。正直なこと言うと小田井さんの卒業吹っ飛んでます(笑)。本当にどうでもいいんじゃないかって(笑)」と吐露し、笑いを誘う場面も。酒井の話に小田井も頷き「ある意味自分は気持ちの整理がついちゃってるので、最後はもうお祭りだということで(笑)」と笑顔を見せた。

純烈、有吉弘行、ダチョウ倶楽部/リハーサルの様子(C)モデルプレス
純烈、有吉弘行、ダチョウ倶楽部/リハーサルの様子(C)モデルプレス
さらに、妻・LiLiCoが乱入する可能性はあるか聞かれた小田井は、29日にTOKYO DOME CITY HALLで行われたDDTプロレス「NEVER MIND 2022」にLiLiCoが出演していたことを挙げ「再起不能の状態なので、明日は無理かな…(笑)」と回答。

最後のステージはダチョウ倶楽部とコラボすることから、「熱湯が出てくるんじゃないか」と心配しながらも「この7人で元気にやれれば」と意気込んだ。

◆NHK紅白歌合戦、2年ぶりNHKホールで開催

「第73回NHK紅白歌合戦」ロゴ(C)NHK
「第73回NHK紅白歌合戦」ロゴ(C)NHK
「第73回NHK紅白歌合戦」は12月31日に、開場午後5時50分、開演午後6時50分、終演午後11時45分でNHKホールにて開催。放送は午後7時20分~11時45分(総合、BS4K、BS8K、ラジオ第1/第1部午後7時20分~8時55分、第2部9時00分~11時45分 ※ニュース8時55分~9時00分)を予定。NHKホールでの開催は2年ぶりとなる。

今回のテーマは、「LOVE & PEACE -みんなでシェア!-」。司会は、3年連続の大泉洋、初の司会となる橋本環奈、2010年から嵐として5年連続白組司会を担当、個人として司会を務めるのは3回目の櫻井翔(スペシャルナビゲーター)、4回目の桑子真帆アナウンサーが務める。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加