この夏モテ宣言!ドキッとさせちゃう美女子になる方法


【美容/モデルプレス】暑さや紫外線など女子にとってキレイをキープするのに一苦労する夏。そんな夏でも思わず振り返っちゃうような夏のヒロインになる方法をご紹介!

この夏モテ宣言!ドキッとさせちゃう美女子になる方法(photo by indiraswork/Fotolia)
この夏モテ宣言!ドキッとさせちゃう美女子になる方法(photo by indiraswork/Fotolia)
♥日焼け対策は万全に

日焼け対策は、夏のキレイをキープする上も最も重要と言ってもいいかもしれません。

紫外線はお肌の奥までダメージを与え、肌が黒くなるだけでなく、シミやシワ、肌の老化、炎症などあらゆる肌トラブルの原因になります。

さらに汗をよくかく季節なので、肌の皮脂バランスも崩れやすくそれに紫外線ダメージが加わって夏の肌は疲労困憊。

お疲れ肌では夏のヒロインにはなれません。

少しの外出でも日焼け止めはマストで塗るようにしましょう。

アウトドアなど外に居る時間が長い場合はSPF50の数値の高いもの、通勤や通学など外に出る時間が短い場合はSPF20~30程度のものを使うといいでしょう。

日焼け止めも紫外線カット効果が高いほどお肌への負担が大きくなるので、場面によって使い分けることでお肌への負担を減らすことができますよ。

顔だけでなく首やデコルテに日焼け止めを塗るのも忘れずに。

顔だけ日焼け対策をしていると、首やデコルテだけが焼けてしまい、顔と首のお肌の色に差がでて不自然になってしまうからです。

とにかく日焼けは今だけでなく数年後のお肌にも影響を与えるので、しっかり対策しておきましょう。

♥夏だって保湿ケアは入念に

夏でも保湿ケアはマスト(Photo by gradyreese/gettyimages)
夏でも保湿ケアはマスト(Photo by gradyreese/gettyimages)
夏になるとお肌の保湿ケアを怠りがちですが、これは間違い。

乾燥しやすいのは冬でしょ?と思われがちですが、夏も乾燥しやすいんです。

先述したように紫外線ダメージの影響でお肌のバリア機能が低下することによる乾燥はもちろんですが、エアコンによる乾燥もあなどれません。

湿度が高いので、肌表面の乾燥は感じづらいのですが、肌の内側の水分が不足するインナードライになりがちです。

さらに、汗をかくとその汗が乾いていくときにお肌の水分まで奪っていくので、これも乾燥を加速させる原因となります。

夏だからとスキンケアを軽くするのではなく、冬と同じくらい保湿ケアは念入りに行いましょう。

とくに化粧水はたっぷりと使うと、お肌に水分補給をするのと同時に日焼けなどで火照ったお肌をクールダウンさせてくれるので肌荒れ予防にもなりますよ。

もちろん仕上げにはクリームやオイルなどで潤いをしっかり閉じ込めてくださいね。

♥汗をかいても余裕!メイクは崩さない

夏に気になるのがメイク崩れ。夕方には隠したいくらいぐずぐず…なんてことも少なくありません。

しかし、それではアフター5にデートや合コンに繰り出せません。

メイクを崩さないコツは、厚塗りにしないこと。ファンデーションなどを厚塗りすればするほど汗をかいた時の崩れ方が汚くなります。

ベースメイクは薄めにするのが崩れてもキレイをキープするコツ。

メイク直しも汗や皮脂をオフしてからプレストパウダーなどを塗るだけでキレイにリタッチすることができます。

カバー力不足が気になる場合はコンシーラーでピンポイントでカバーすると厚塗りを防ぐことができますよ。

♥暑くてもさわやかな香りをまとう

じっとり汗をかいて、汗臭い…なんてことは女子的には避けたいこと。

夏のヒロイン女子は汗をかいてもさわやかでいなくては!

制汗剤や香水などを使って良い香りをキープする場合、注意したいのが香りの種類。

夏にバニラやムスクなど重い香りはミスマッチ。においは周囲の人にも影響するので配慮が必要です。

そこでオススメなのが、暑い夏でもさわやかな柑橘系やサボン系の香り。

清潔感があり、暑い夏でもスッキリとするので好印象ですよ。

体や服を清潔に保つこともにおい対策には大切なので、気を付けましょう。

夏モテをゲット!(photo by ZoomTeam/Fotolia)
夏モテをゲット!(photo by ZoomTeam/Fotolia)
いかがでしたか?

これからどんどん暑さは厳しくなってきます。どんなに暑くてもいつもキレイな夏のヒロインを目指しましょう!(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加