HiHi Jets、ローラースケートパフォーマンスの裏側 “1番安全”な動きにしているメンバーは?


【モデルプレス=2022/04/10】HiHi Jetsの猪狩蒼弥と作間龍斗が9日、週替わりでMCを担当するラジオ番組「らじらー!サタデー」(NHKラジオ第1/毎週土曜よる10時5分~)に出演。猪狩がローラースケートでパフォーマンスをするときの動線の決め方を明かした。

◆猪狩蒼弥、ローラースケートの動線の決め方明かす

この日の放送では、リスナーから「ローラースケートでパフォーマンスをするときに、皆さんが縦横無尽に駆け回っているような場面がありますが、動線はどのように考えていますか?」という質問が寄せられた。

作間は「確かに僕自身もリハーサルをやった映像とか見返すんですけど『よくこれ走り回れてるな』って感じるよ」と告白。猪狩は「僕が一人ひとりの動線を決めていくんです。あれは1人ずつ決めていく」と明かし、作間も「そう、1人ずつ呼ばれるのよ」とうなずいた。

猪狩は「『じゃあまず(井上)瑞稀くん』みたいな。誰でもいいのよ、正直。そのとき近くにいた人に。『じゃあ瑞稀くんから動きつけるから、3人休憩』みたいな」と説明。1人の動きを決めて、その人の動きを覚えてから次の人に移ると話し「じゃあ次、はしもっちゃん(橋本涼)。瑞稀くんに干渉しないように動きつけて、作間やって、瑞稀くんとの絡みとか作って、絡めたところに1番安全なところに(高橋/※「高」は正式には「はしごだか」)優斗」と説明した。

猪狩は「優斗、非常に動きシンプルですよ。よく見てください、優斗本当に動きシンプルだから!」と暴露。そして自分は動きを決めていないため、4人の動きが決まったら入れるところに入るのだという。

また、猪狩は「最近はもうみんなが大体スペース見つけるのが上手だな、決めなくてもいいなって思ってきた」とも語っていた。(modelpress編集部)

情報:NHKラジオ第1

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加