「日本レコード大賞」横浜流星&中村アンらゲスト発表 特別賞・AdoのスペシャルメドレーMV完成


【モデルプレス=2021/12/28】12月30日に生放送される「第63回輝く!日本レコード大賞」(TBS系、午後5時30分~10時)に出演するゲストが発表された。

(上段左から)新庄剛志監督、阿部詩選手阿部一二三選手、平野美宇選手(下段左から)須崎優衣選手、横浜流星、中村アン(C)TBS
(上段左から)新庄剛志監督、阿部詩選手阿部一二三選手、平野美宇選手(下段左から)須崎優衣選手、横浜流星、中村アン(C)TBS
◆特別賞・Ado、スペシャルメドレーMV初公開

先日、2021年の「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」「最優秀新人賞」候補となる「新人賞」など各賞受賞者&曲に加え、「最優秀歌唱賞」を受賞したMISIAや、「特別国際音楽賞」を受賞したBTSの出演。さらに、名曲を歌い継ぐ特別企画や、「特別賞」を受賞した松本隆の作品を歌唱するコーナーなども発表となった。番組の司会には、安住紳一郎TBSアナウンサーと女優の吉岡里帆が決定している。

Adoの「特別賞」受賞を記念して、全国の絵師やファンから「うっせぇわ」のMVに登場するキャラクター・うっせぇわちゃんのイラストを募集する企画を実施し、応募作品の中から複数のイラストを使用して「うっせぇわ」のスペシャルMVを制作、30日の番組で初公開されることはお知らせ済みだが、このたび、「日本レコード大賞」で初公開するスペシャルMVのさらなる詳細が『THE TIME,』で明らかになった。

なんと、ストリーミングの累計再生回数が1億回突破したヒット曲「踊」「ギラギラ」「うっせぇわ」(※「うっせぇわ」は2億回突破)の3曲をメドレーに。しかも今回は特別にAdoが歌い直し、ドラムス、ギター、ベース、ピアノでバンド録音したというスペシャルメドレーMVが完成。映像は、一般公募より選出のイラストに加え、絵師の沼田ゾンビと映像クリエイターのケイゴイノウエによる描きおろし。「日本レコード大賞」でしか見られない、初公開となるAdoスペシャルメドレーMVとなる。

◆新庄剛志監督がプレゼンター 横浜流星&中村アンらも登場

さらに客席には、今年活躍した各界の方々をVIPゲストとしてお招きするが、その豪華なメンバーが決定。日本プロ野球界から“BIGBOSS”こと新庄剛志監督(北海道日本ハムファイターズ)。新庄監督は30日に決定する「最優秀新人賞」発表のプレゼンターも務める。

そして柔道界から東京五輪で金メダルを獲得した阿部一二三選手(パーク24)、阿部詩選手(日本体育大学)兄妹。卓球界からは、東京五輪卓球女子団体で銀メダルを獲得した平野美宇選手(日本生命)。日本レスリング界から東京五輪レスリング女子50kg級で金メダルを獲得した須崎優衣選手(※「崎」は正式には「たつさき」 早稲田大学)が出演決定。また1月16日スタートの日曜劇場『DCU』から横浜流星と中村アンも駆けつけ、まさに年末の大型音楽番組にふさわしい、夢のあるステージを実現すべく、豪華VIPゲストたちの共演が「レコ大」に花を添える。

2021年の音楽シーンを総括し当日決定する「日本レコード大賞」「最優秀新人賞」は、特別企画や豪華VIPゲストたちの共演で、さらなる夢のステージとしてお届けする。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加