佐々木希、秋元康企画・原作のラブコメドラマで主演決定 若月佑美らも出演<ユーチューバーに娘はやらん!>


【モデルプレス=2021/12/01】女優の佐々木希が、秋元康氏が企画・原作を務める2022年1月クールのテレビ東京系ドラマプレミア23『ユーチューバーに娘はやらん!』(毎週月曜よる11時6分~)で主演を務めることがわかった。

佐々木希(C)田中雅也(TRON)
佐々木希(C)田中雅也(TRON)
◆ドラマ「ユーチューバーに娘はやらん!」

秋元康(C)kurigami
秋元康(C)kurigami
完全オリジナルによる本作は、まもなく33歳を迎える主人公がハイスペック&安心安定のテレビ局員と、明日も分からない人生冒険の人気ユーチューバー、対局的な2人の間で恋に揺れるラブコメディドラマ。

幸せになるはずだった主人公の前に、突然2人の男が現れる。1人は高収入&安定のテレビ局員。もう1人は好きを貫く人生冒険の人気ユーチューバー。会社員という安心・手堅さを選ぶのか、明日をも分からない不良性を選ぶのか…。テレビ局員から見れば得体の知れないユーチューバー。ユーチューバーから見ればオールドメディアであるテレビマン。テレビ局員「フリーターみたいなもんだろ?お前、銀行で金、借りられるのかよ?」、ユーチューバー「年寄りしか見ない番組作ってるつまらねぇ奴に何も言われたくねぇよ」それぞれの「言い分」や「想い」の対比も面白く描く。

◆佐々木希主演、金子ノブアキ・戸塚純貴・若月佑美らが出演

金子ノブアキ(提供写真)
金子ノブアキ(提供写真)
ユーチューバーとテレビ局員の間で恋に揺れる主人公・平千紗を演じるのは、舞台「酔いどれ天使」での好演が記憶に新しく、女優、モデルとしてはもちろん、自身のファッションブランドも手掛けるなど幅広い活躍を見せる佐々木。佐々木はテレビ東京のドラマ初主演となる。

戸塚純貴(提供写真)
戸塚純貴(提供写真)
さらに共演者には豪華キャスト陣が集結。ハイスペックで安心安定のテレビ局員・榎本信役は、映画「新宿スワン」ドラマ「プロミス・シンデレラ」(TBS)「今際の国のアリス」(Netflix)など話題の映画やドラマに多数出演し、ロックバンド・RIZEのドラマーとして活躍しながら、近年、ソロ・アーティストとしても活動の幅を広げる金子ノブアキ。登録者数100万人越えの人気ユーチューバー・TAKTAK役を演じるのは、抜群のコメディセンスで数多くの作品に出演し、主演を務めた映画「ケアニン」では難しい役どころを見事に演じきった戸塚純貴。

若月佑美(提供写真)
若月佑美(提供写真)
千紗の妹でシングルマザーの平風花役は、「今日から俺は!!」(NTV)「私の家政夫ナギサさん」(TBS)「共演NG」(TX)など話題作への出演が続き、女優として成長を続ける若月佑美。そして、30年間パスポートセンターで働く、頑固で昔気質な千紗の父親・平総一郎役には、主役から脇役、シリアスからコメディまでどんな作品でも唯一無二の存在感を示す遠藤憲一が出演。

遠藤憲一(提供写真)
遠藤憲一(提供写真)
さらに、演出は「コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―」シリーズ(CX)、「リッチマン、プアウーマン」(CX)「華麗なる一族」(WOWOW)など、数々のヒット作を手掛け、日本のドラマ界を牽引する西浦正記。そして「Night Doctor」(CX)、「ハラスメントゲーム」(TX)の関野宗紀が担当する。(modelpress編集部)

◆秋元康コメント

テレビの仕事を46年間もして来た僕が、最近はYouTubeをよく観ています。特に、ユーチューバーのみなさんの動画にハマっています。僕が大学生の放送作家だった頃、あるテレビ局のディレクターが付き合っていたガールフレンドの父親に『テレビの仕事をしているような奴に娘はやらん』と言われて落ち込んでいたのを思い出しました。あの頃のテレビディレクターは、娘を持つ父親には何かしら不安なものを感じさせたのかもしれません。今のユーチューバーの活躍を世の中の娘を持つ父親は、どう見てるのでしょうか?いつの時代も父親は、理不尽なものです。そんな理不尽な父親の思いなど意に介さず、一人の女性が運命の人を見つけるまでの物語をお楽しみください。

◆佐々木希コメント

平千紗…下着メーカーの営業部に勤務。明るく前向きで男勝りな性格で思ったことはストレートに発言するところがあるため、周りからはたまに毒舌と見られることがある。周りに弱音を吐けず、ついつい強がってしまう“ちょっと損をしちゃう”タイプの女性。特に恋愛面においては自分の弱みや、格好悪い自分を出せずにいる。

「台本を読ませていただき、この作品は女性が共感出来るところが幾つも散りばめられており、何度もクスッと笑いました。この年代の悩みや葛藤をしながらも、明るく前を向いて進む千紗の姿に私自身も勇気をもらったので、皆様にもお届け出来たらいいなと思いました。

コメディを演じた経験があまり無いので、私にとって大きな挑戦にはなりますが、話し方、表情など、コメディならではの魅力にどっぷり浸かりながら千紗を演じたいと思います。

人生の晴れ舞台に起こった悲劇から始まる人生山あり谷ありのストーリーですが、笑えたり、ホロっとしたり、共感出来る作品になるかと思います。悲劇の日に2人の男性と出会い、恋に発展!?果たして千紗の王子様は誰なのか、是非最後まで見届けて頂けたらなと思います。そして、よくありがちな家族との会話のやり取りも今からとても楽しみですし、テレビ局員VSユーチューバーという、この時代ならではの争いもお楽しみください!」

◆金子ノブアキコメント

榎本信…テレビ局員。人気バラエティ番組の総合演出。ケチで細かい性格だが、よく気が利き、コミュニケーション能力も高い。そのため、部下との距離も近くそれなりに慕われているが、上司には頭が上がらず、テレビ局内のしがらみに囚われていることに不安を抱いている。安定志向で貯金額を見るのが好き。食べることは好きでレストランに詳しい。

「今の時代に於いて『ラブコメディ』というジャンルは以前にも増してとても重要な位置にあると日々感じています。素敵なご縁を頂き、大変嬉しいです。秋元康さんを中心とした素晴らしい制作チームと、楽しい作品を届けたいと思います!」

◆戸塚純貴コメント

TAKTAK…登録者数100万人超の人気ユーチューバー。『人生、好きなことをして生きる』というポリシーを持ち、主に実験やチェレンジ系の動画をアップしている。いわゆる Z 世代。いつもラフな格好でブランド品には興味がなく、ファストフードばかり食べている。素直過ぎる性格のため、口論になることもしばしば。自身に悪気はないが、ストレートな物言いから誤解されることも多い。

「テレビ東京さんと再び秋元さんの世界観の中でまた挑戦的な作品作りができるということでとても興奮しています。今回も大きなチャレンジ精神で臨もうと思います。100人いれば100通りのYouTuberがいてその分苦労と成功があると思っています。その1人のouTuberを秋元康さんの手によって新たに作っていけることが楽しみです。新たなる時代を作りつつあるエンターテイメントコンテンツの対比と調和をこの役を通じて体現できたらと思います。『一度きりの人生、好きなことして生きる』エンタメ業界を震撼させる作品にします。結婚や恋愛、人生全てをそれぞれの幸せに向かって切磋琢磨する中で、娘はやらん!お父さんとの真向勝負を楽しんでいただきたいです」

◆若月佑美コメント

平風花…千紗の妹。未婚のシングルマザー。元ヤンキーで、若干漢字が苦手。お喋りで、気が強く、なんでもオープンな性格なので友達も多い。恋愛面では、恋多き女性である。

「お話を頂いて拝見させていただいたのですが、設定も斬新であり今の流行もあり、タイトルだけでも新しいドラマになりそうな予感でどんな作品になるのか撮影が楽しみです!!私が演じる風花はすごく姉思いで、色んなことに動じない強い女性だなという印象でした。素敵な方々とご一緒させていただけるので色々勉強させていただきながら頑張りたいと思います。私は平家のやんちゃな次女として波瀾万丈な姉を見守ります!!姉の恋の行方、そして是非、平家のホームコメディも楽しんでいただけたらなと思います」

◆遠藤憲一コメント

平総一郎…千紗の父親。公務員。パスポートセンターの所長として、日々パスポートの発行をしている。仕事に対しては恥じることなく黙々と仕事をこなしている。頑固で、昔堅気な物の考えを持ち、娘たちのことを心配するあまり、ついつい干渉してしまう。それでも娘たちから嫌われたくないという思いはあるため、あまり強く言うことはできない。

「秋元さんのドラマは2回目です。ご縁があるなと感じています。パスポートセンターに勤め、娘の行動に振り回される父親の役です。かなり興味がある職業でした。仕事場も出てくるといいなと思っています。最初読んだときに感じたのは、とても演劇的な台本だなということです。会話のリズムやテンポに気を付けて軽快で楽しい作品ができればと思います。全員で知恵と工夫を凝らし、新鮮な作品ができるように頑張ります」

◆田辺勇人プロデューサーコメント

2022年1月クールの月曜23時台は、現在絶賛放送中の「じゃない方の彼女」に引き続き、数多くのヒットコンテンツを手掛ける秋元康さん企画・原作ドラマ「ユーチューバーに娘はやらん!」を放送します。

まもなく33歳を迎えるヒロイン。目の前に現れたのは高収入で安心安定のテレビ局員と、“好き”を貫く登録者数100万人超えの人気ユーチューバー。果たしてヒロインは最後にどちらを選ぶのか?その3人の恋模様を家族も巻き込むドタバタラブコメディとして皆さんにお届けします!また、単なるラブコメではなく、働く女性としての“生き方や成長”、“恋愛観や結婚観”も描きながら現代性を取り入れたドラマを目指します。

さらに劇中では、テレビ局員とユーチューバーの対比も見どころの1つです!テレビがオワコンと呼ばれるようになり、誰もがユーチューブを観る時代となりました。まさにオールドメディアとニューメディア。しかし、それぞれに悩みがあり、葛藤があるのも事実です。このドラマでは2人の対決や、時に共感し合う姿を通して、テレビ局員とユーチューバーの「言い分」や「想い」の対比をコメディとして描きます。

主人公のヒロイン・平千紗役には、テレビ東京のドラマ初主演となる佐々木希さん。今回は、新しいチャレンジをして頂きますので、皆さん楽しみにお待ち頂ければと思います!また、共演者にはとても素敵な豪華キャスト陣にお集まり頂きました。

テレビ局員・榎本役には金子ノブアキさん。ユーチューバー・TAKTAK(タックタック)役には戸塚純貴さん。千紗の妹・風花役に若月佑美さん。そして、タイトル「ユーチューバーに娘はやらん!」の目線にもなる千紗の父親・総一郎役は、遠藤憲一さんに演じて頂きます。皆さんのテンポの良い軽妙なやり取りに、ぜひご期待ください!

チーフ監督は西浦正記さん。多くのヒット作を生み出し、重厚で繊細な人間ドラマを手掛けることの多い西浦監督に今回はラブコメをお願いしました!秋元康さん×西浦監督という化学反応にも注目してもらえると嬉しいです。

他局さんが放送しているようなキュンキュンする恋愛ドラマではないかもしれません(笑)。秋元さんと打ち合わせを重ねる中、「テレ東らしいラブコメ」をやろうと!脚本家の皆さん、監督、スタッフ陣と共に、試行錯誤しながら毎日制作中です!月曜日の夜に肩肘張らず、笑えて、ちょっとグッとくるようなドラマをお届けします。ぜひ、続報をお待ち頂きながら、1月からの放送を楽しみにしていて下さい。宜しくお願い致します!

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加