「ドラゴン桜」平手友梨奈の熱演に反響「胸を打たれた」高橋海人も涙


【モデルプレス=2021/06/13】俳優の阿部寛が主演を務めるTBS系日曜ドラマ「ドラゴン桜」(毎週日曜よる9時~)の第8話が13日に放送された。女優の平手友梨奈の熱演に注目が集まっている。<※記事内ネタバレあり>

平手友梨奈 「ドラゴン桜」第8話より(C)TBS
平手友梨奈 「ドラゴン桜」第8話より(C)TBS
本作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)にて2018年から人気連載中の三田紀房による「ドラゴン桜2」が原作。2005年に放送された前作ドラマの原作である「ドラゴン桜」(2003年~2007年連載/講談社)の15年後を描く。

志田彩良、加藤清史郎、南沙良 「ドラゴン桜」第8話より(C)TBS
志田彩良、加藤清史郎、南沙良 「ドラゴン桜」第8話より(C)TBS
阿部演じる桜木建二がかつて受け持った「東大クラス」の教え子・水野直美役の長澤まさみをはじめ、東大合格を目指す“東大専科”の生徒役には高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」)、南沙良、平手、加藤清史郎、鈴鹿央士、志田彩良、細田佳央太などが出演している。

◆平手友梨奈の熱演に視聴者感涙

平手友梨奈 「ドラゴン桜」第8話より(C)TBS
平手友梨奈 「ドラゴン桜」第8話より(C)TBS
全国トップレベルのバドミントン選手として活躍していたが、完治まで2年間必要となる膝の損傷を負ってしまった岩崎楓(平手)。しかし、それをきっかけにスポーツ医学を学ぶために東大を目指すことを決意し、“東大専科”の一員として勉強に励む。

第8話で岩崎は両親の紹介でバドミントンの一流チームと出会い、膝に負担のかからない特訓に参加。両親には、彼等を失望させてしまうという不安から「東大を受験したい」という気持ちは未だ伝えられずにいた。さらに、勉強とバドミントンを両立させようと努力するも、結果、過労で倒れてしまう。

平手友梨奈 「ドラゴン桜」第8話より(C)TBS
平手友梨奈 「ドラゴン桜」第8話より(C)TBS
桜木に「お前が背負う必要があるのはお前の人生だけだろ」と言われ、岩崎はついに両親に「東大でスポーツ医学を勉強してみたい」と本心を告白。また「東大専科で勉強するようになって、たくさんのことを教わってる。知識だけじゃないよ、人生で必要なことをたくさん教わってる。それに、大切な仲間も出来た」と明かした。

この言葉を聞いていた瀬戸輝(高橋)は、思わず一筋の涙をこぼすのだった。

平手友梨奈 「ドラゴン桜」第8話より(C)TBS
平手友梨奈 「ドラゴン桜」第8話より(C)TBS
本音をぶつけ、「応援してください」と頭を下げた岩崎を見て、言葉を失った両親。

放送後、視聴者からは「楓ちゃんが親にお願いするところ、胸を打たれた」「瀬戸くんも泣いてるの見て私も涙」「めちゃくちゃ感動した」など、多数の反響が寄せられている。(modelpress編集部)

情報:TBS


【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加