人気モデルも実践!“冷えない心身”を手に入れる方法とは


【ヨガ・野沢和香/モデルプレス=1月21日】雑誌「yoga JOURNAL 日本版」2/3月号では、特集「体温を上げ、代謝UP 朝ヨガ&夜ヨガ」を展開。寒さを感じるこの時期だからこそ、芯から温まる朝と夜のヨガ習慣で「冷えない心身」を手に入れる方法を人気モデルらが紹介している。
Part.1「内蔵から温める朝と夜のヨガ」では野沢和香&ヤスシ氏が紹介(画像提供:セブン&アイ出版)
Part.1「内蔵から温める朝と夜のヨガ」では野沢和香&ヤスシ氏が紹介(画像提供:セブン&アイ出版)
Part.3「温め体質をつくる6つの立位」ではAVIがレクチャー(画像提供:セブン&アイ出版)
Part.3「温め体質をつくる6つの立位」ではAVIがレクチャー(画像提供:セブン&アイ出版)
Part.1の「内蔵から温める朝と夜のヨガ」では、モデルの野沢和香がニューヨーク在住の人気ヨガティーチャーのヤスシ氏に「呼吸とねじりポーズで内臓から温めるアーサナ」を伝授してもらうことに。誌面ではポーズとともに、冷えが原因で起こる体のトラブルや、起床時と寝る前に行うといいというヨガの効果を明かしている。

また、Part.3「温め体質をつくる6つの立位」では、冷え体質を改善するには体の熱を作ってくれる筋肉を増やすことが一番という。モデルのAVIが大きな筋肉を活性化する立位のポーズを紹介。体幹強化を得意とするピラティスでまずは熱を生み、立位のポーズを成功させる筋肉の動かし方をレクチャーしている。

Kelly/特集「美しいアーサナ選手権」より(画像提供:セブン&アイ出版)
Kelly/特集「美しいアーサナ選手権」より(画像提供:セブン&アイ出版)
伊藤ニーナ/特集「ヨガ行く日のあったかブーツ&シューズ」より(画像提供:セブン&アイ出版)
伊藤ニーナ/特集「ヨガ行く日のあったかブーツ&シューズ」より(画像提供:セブン&アイ出版)
そのほか、今号の特集「美しいアーサナ選手権」ではモデルのKellyがしなやかボディを際立たせた“下向きの木のポーズ”や、特集「ヨガ行く日のあったかブーツ&シューズ」などを展開している。(modelpress編集部)

情報提供:「yoga JOURNAL」(セブン&アイ出版)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加