田村淳、ネットの誹謗中傷に持論 環境改善を呼びかけ


【モデルプレス=2020/07/20】お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が20日、自身のTwitterを更新。SNSを中心としたネットの誹謗中傷に持論を述べた。

田村淳(C)モデルプレス
田村淳(C)モデルプレス
◆田村淳、ネットの誹謗中傷に持論

田村は「色々と言われるのが嫌ならSNSをやるな!…理不尽 有名税だと思え!…そんな税はない 言われるうちが華!…まぁ…仰る通りなんですが…言い方や伝え方を無視して良いという話ではないと思うんですよね…」と誹謗中傷のコメントに対し、持論をツイート。

SNSを利用する上で「コメントを送信する前に受け手の気持ちを想像したらもっとSNSが楽しくなると思う」と環境改善を呼びかけた。

また同日、女優の春名風花がSNS上での誹謗中傷に対し、投稿者との裁判の結果、示談が成立したニュースを受け、田村は「個人的にタイムリーなニュースが!ニュースの見出しで、金額が前に出てしまうのは仕方ないけれど(仕方ないのか?まぁいいや今は置いといて)…これはお金で解決したのではないと思う。誹謗中傷した側の人間が非を認めて、示談を願い出たという所に注目したい」と見解をつづった。(modelpress編集部)


【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加